こんばんは
妙典駅前教室・中村です。
本日は暑かったですね~

レッスンでは聴音やソルフェージュもやったりするのですが、
聴音に関して小さいお子様はまず音を取ってから・その後にリズム…
と言う取り方をしています。(慣れて来るともっと別の取り方になるのですが~。)
みゆちゃんの聴音、なんと1回で全ての音が完璧に取れちゃいました
結構音の数も多かったのでびっくり
そんなみゆちゃん♪ピース☆

リズムもなんだか先週よりもスラスラととれていた気がします
凄い!
次回から新しいリズムを増やそうかなっ( ´艸`)
みゆちゃんはサマーコンサートでソナチネを弾きます
1オクターブが届かない小さな手なのですが…
凄く頑張り屋さんのみゆちゃん、本番が楽しみです
本日の一曲。
以前ひかり先生が」JAZZバージョンのショパンのエチュード「蝶々」
をUPされておりましたが。今回は原曲☆軽やかで可愛らしいです

本日は暑かったですね~


レッスンでは聴音やソルフェージュもやったりするのですが、
聴音に関して小さいお子様はまず音を取ってから・その後にリズム…
と言う取り方をしています。(慣れて来るともっと別の取り方になるのですが~。)
みゆちゃんの聴音、なんと1回で全ての音が完璧に取れちゃいました

結構音の数も多かったのでびっくり

そんなみゆちゃん♪ピース☆

リズムもなんだか先週よりもスラスラととれていた気がします

次回から新しいリズムを増やそうかなっ( ´艸`)
みゆちゃんはサマーコンサートでソナチネを弾きます

1オクターブが届かない小さな手なのですが…

凄く頑張り屋さんのみゆちゃん、本番が楽しみです

本日の一曲。
以前ひかり先生が」JAZZバージョンのショパンのエチュード「蝶々」
をUPされておりましたが。今回は原曲☆軽やかで可愛らしいです
