こんばんは
妙典駅前教室・中村です。
本日はまず、演奏会のご案内…♪
先日ヨーロッパでコンチェルトデビューを果たされた慶一君がお知らせくださいました。
慶一君がヴァイオリンで所属している市響ジュニアオーケストラの定期演奏会です
5月5日(土)
市川市文化会館(大ホール)
開演 14:00
ジュニアオーケストラと言っても…この演目をご覧ください


かなり聴きごたえがありそう…
入場無料なのでお時間のある方は是非
続いては、先日のハンドベルでのヒトコマ。
ハンドベルは小さい子組とお姉さん組に分かれて練習するのですが、
ご自分の練習を終えて、きょうこ先生のご用意くださったワークも終わらせたこうちゃんが
フラっと窓にお絵かきを(笑)可愛くて思わず写メ☆

「何書いてるの?」と聞くと大好きなゴーカイジャーを書いていましたよ
皆、ハンドベルにも段々慣れてきたようです
本日の一曲は…慶一君の所属する市響定期演奏会の演目から。
リムスキーコルサコフ作曲 「シェヘラザード」
(途中までですが、終わると続きの動画も出てきます♪)

本日はまず、演奏会のご案内…♪
先日ヨーロッパでコンチェルトデビューを果たされた慶一君がお知らせくださいました。
慶一君がヴァイオリンで所属している市響ジュニアオーケストラの定期演奏会です

5月5日(土)
市川市文化会館(大ホール)
開演 14:00
ジュニアオーケストラと言っても…この演目をご覧ください



かなり聴きごたえがありそう…


続いては、先日のハンドベルでのヒトコマ。
ハンドベルは小さい子組とお姉さん組に分かれて練習するのですが、
ご自分の練習を終えて、きょうこ先生のご用意くださったワークも終わらせたこうちゃんが
フラっと窓にお絵かきを(笑)可愛くて思わず写メ☆

「何書いてるの?」と聞くと大好きなゴーカイジャーを書いていましたよ

皆、ハンドベルにも段々慣れてきたようです

本日の一曲は…慶一君の所属する市響定期演奏会の演目から。
リムスキーコルサコフ作曲 「シェヘラザード」
(途中までですが、終わると続きの動画も出てきます♪)