ようこそお越しくださいました~~おはらです。
映像も音声もきれいなキーシンの
ショパン作曲ピアノコンチェルト2番 第3楽章のお届けです。
もう少しで「生キーシン」に会えるかと思うと
胸の高鳴りが・・・
ショパンのコンチェルトは1番の方が日本では、
好まれていますので、
演奏頻度もはるかに多いと思います。
でも、ヨーロッパでは2番が人気です。
皆様は、どちらがお好きかしら?
門下のマモルさんは、
「第20回おはらピアノ教室発表会」の
ご自身の演奏を公開していました。
栗山衛人・・・ショパンワルツではなくて、
mamo mamoの弾き語りです。
今日も載せてしまいましょう。


鼎泰豊(ダイタイフォン)の小籠包です。
透き通るような薄皮から熱々の肉汁スープが飛び出す、
独特の味わいです。
ヤケドを防ぐため
上をちょっとだけ切りスープをすすり、
一口でいただきます。
その瞬間「しあわせ~」