皆様
こんばんは
ようやく涼しくなりましたね~
お天気も良く気持ちのよい1日でした
これからしばらく過ごしやすくなるといいですね
暑い時期はピアノの練習も集中力を保つのがなかなか大変でした
秋は芸術の季節でもありますし、練習も集中できそうです.
とはいえ、行事も多い時期ですしお母さま方は練習させるのに苦労なさっているのではないでしょうか
私も練習させなくてはいけない母の立場でもあるので短い時間ではありますが、1日2回は練習時間を作るようにしています.
1回は一人で練習、もう1回は一緒に練習に付き合います.
一緒に練習する時は一人で練習していた時に間違えていた所を歌わせたり音あてクイズにしてみたりしてから弾かせます.
最後に明日一人で練習する時の課題を話し合います.
それぞれ1回の時間は5~15分程度ですが、予定のある日でも出かける前と後にとなるべく欠かさないようにしています.
まだ20~30分集中できない小さなお子さまにはおすすめです.

ようやく涼しくなりましたね~
お天気も良く気持ちのよい1日でした

これからしばらく過ごしやすくなるといいですね

暑い時期はピアノの練習も集中力を保つのがなかなか大変でした

秋は芸術の季節でもありますし、練習も集中できそうです.
とはいえ、行事も多い時期ですしお母さま方は練習させるのに苦労なさっているのではないでしょうか

私も練習させなくてはいけない母の立場でもあるので短い時間ではありますが、1日2回は練習時間を作るようにしています.
1回は一人で練習、もう1回は一緒に練習に付き合います.
一緒に練習する時は一人で練習していた時に間違えていた所を歌わせたり音あてクイズにしてみたりしてから弾かせます.
最後に明日一人で練習する時の課題を話し合います.
それぞれ1回の時間は5~15分程度ですが、予定のある日でも出かける前と後にとなるべく欠かさないようにしています.
まだ20~30分集中できない小さなお子さまにはおすすめです.