こんばんは~星


なんだか台風が近づいてきているようですね天気図

私の住んでいる地域は

いつもあまり被害はなく通り過ぎていきますが、

ニュースで

同じ日本∑!!

と思ってしまうような光景をよく見ます。

今回は何もなく通り過ぎていってくれるといいですが…

どうかみなさま、お気をつけてお過ごし下さいね!ハート



いきなりですが、

好きな作曲家はいますか?

と聞かれたら私は迷わず

「ベートーヴェン!!」と答えます音譜

そして苦手な作曲家は?と聞かれたら

こちらも迷わず

「バッハ!!」

と答えると思います汗

右手でメロディーを弾いたかと思いきや左手に移ったり、

また右手にいったりと対位法的要素を含んだ曲が苦手なのですあせる

それに、なんといっても暗譜がなかなか出来ません。

試験や演奏会で弾く場合、

音を全て譜面に書けるぐらい覚えていないと

自信を持って弾けません楽譜

でもそんなバッハの作品で弾いてみたい曲が1つありますピアノ


『シャコンヌ』

無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータの中に入っている

もともとはヴァイオリンの曲ですが、

フェルッチョ・ブゾーニによってピアノ曲に編曲されたものですえんぴつ





この曲の中にもしっかり対位法が入っていますが

いつか弾けたらいいなと密かに思っていますニコニコ




いつもおはらピアノ教室のブログにお立ちより下さり

ありがとうございます。

しばらく幸教室のコメント欄を閉じさせて頂いておりましたが、

本日からまた再開させて頂こうと思います。

まだまだ未熟者ですぐにお返事が出来ないかもしれませんが、

変わらずお付き合い頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願い致しますm(__)m


ひかり