みなさま~

    本日もようこそお越しくださいました~~おはらです。



  ご紹介の2曲は、おはら門下S姉弟の発表会演目です。
  
  シューマン作曲 幻想小曲集より「飛翔」op.12-2は、
  コンクール・発表会で使われる頻度が高く、
  インパクトのある標題です。
  中学1年お姉様に発表会での演目の希望を聞いた時に、
  「激しさと優しさが混ざっている曲が弾きたい~」と!
  試練、苦難を乗り越えてのピアノへの再始動です。
  色々な経験と共に音楽が道しるべとなり、
  これからも助けられるでしょう。
  
  


  弟君は、ベートヴェン作曲トルコマーチです。
  3度・オクターブの和音を略して簡単な
  トルコマーチがありますが、
  あえて、原曲での挑戦をさせました。
  小5ですので、
  まだまだ苦戦しているようですが、
  持ち前の根性で、発表会当日は
  軍隊の行進の様子が再現できると!!




  外食推進委員会からのご案内です。
  ちょっとした和食のランチです。
  新鮮なお刺身に暑さを忘れました。
  
$おはらピアノ教室のBLOG


  連日の暑さですが、良い一日をお過ごしください。