こんばんは妙典駅前教室・中村です。
先日のおはら先生のマンゴーの記事 お読み頂きましたでしょうか?
そうなんです~私もおすそ分けして頂いてしまったんです
おはら先生…私がマンゴー大~好きな事をご存じだったのでしょうか??
一時はハマり倒して、行く先々でマンゴースイーツを食べていました笑
じゃーん
マンゴーと言えばこの食べ方!夏を感じますね~
いただきま~~す。
Σ(・ω・;|||
これ…美味しいっ!!!
マンゴーって、物によっては少しクセがあったりする物もあるのですが頂戴したこちらはクセも無く、でも濃厚でめちゃくちゃ甘い
口当たりもなめらか。
しかも、コメント欄で知ってしまったのですが…
ここを一番皆様にお知らせしたいのです!!!!
これひとつ、まさかの680円だそう…本気で信じられない。。
そんなお安くてこんなに美味しいの??
私、絶対買いに行きます
銀座松屋に売ってるそう。地下2階のフルーツが売ってる所かな?
きっとそうだと思います
いくらマンゴー好きとは言え、マンゴーなんてひとつ何千円はザラ。
お高いので本物はなかなか頂けません。
でも、これならいつでも食べられます~(ノ◇≦。)
母も気に入って、買いに行く気満々でした。笑
皆様も、銀座に行く機会があれば是非絶対絶対オススメです
おはら先生、ありがとうございました
さて、南国のフルーツ・マンゴーのあとは、本日の一曲。
エルガー作曲・序曲「南国にて」
をどうぞ