みなさま~

     本日もようこそお越しくださいました~~おはらです。


  ドビュッシー作曲「喜びの島」をご紹介します。
  非常に多くの音楽的、技術的要素を含んでいる曲です。
  当然弾くのは簡単ではありませんし、指導のし甲斐が・・・
  トリル・3拍子の5連符などのほかにも
  煌びやかな箇所が多く、
  全ての音が主張し過ぎない演奏が
  一つのポイントでしょうか?
  
  
  ホロヴィッツの演奏でお楽しみ下さい。
  


   おはら門下 高校2年生のサホちゃんの発表会演目です。
  


  ドビュッシーが妻を捨て、新しい恋人とバカンスを島で楽しむ!
  
          本来の説明はせずに、
  
   「美しい島に
      
        ドビュッシーは恋人と出かけたそうよ~」と!!
   

  
  サホちゃんが思い描くように演奏しましょう。