こんばんは
いかがお過ごしでいらっしゃいますか??
先日の記事のコメントに
MDのお話があり
さっそく探してみました
箱の中には大量のMDが・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
10年前に録音したものや、
若い!!と思わせてくれる曲などなど。。。
なつかしい~~~
まだなんとか聞けるMDコンポがあったから
良かったものの...(笑)
今はみなさんipodなどで聞いている方がほとんどかな
とても便利な時代になってます
その中でも
わたしがMDを活用していたのは
図書室でクラシック音楽を録音するため
中学のときからコツコツと、
試験前になっては、いろんな演奏家のを録音して
聞き比べを~~~
わたしがよく参考にさせていただいていたのは
アシュケナージさん
あまり曲を飾ってなく淡々と楽譜に忠実に弾いているところが
好きです。
聞いてて飽きません!
箱の中に入っているうちの半分が“ポピュラー”
半分が“クラシック”です(*゜▽゜ノノ゛☆
その中から、
なつかしい思い出ある
お気に入り曲~~~
シューマンのアベッグ変奏曲をどうぞ
↓↓↓
P.S ABEGG(音名に当てはめると、ラシミソソ~)の
メロディーからはじまります♪テーマです
aoi