みなさま~
本日もようこそお越しくださいました~~
ラヴェル作曲「水の戯れ」の難易度を聞かれます。
10段階の8?7?
微妙な難易度なのです。
この曲が好きか嫌いかで難易度の
変化があると言っても
決して過言ではない1曲です。
「水の戯れ」は、ただ綺麗に演奏すれば
良いだけではありません。
情景が表現できないと、野暮ったくなります。
川の流れが光に反射するようなキラキラとした
「鏡」のような音を作る工夫ができると
良いですね。
しかし、その前に左右を弾き易く考えるためにも、
しっかりと正しい譜読みをしましょう。
南行徳教室あおい先生の
発表会演目です。