火曜日のおはらピアノ教室は、生徒さんが修学旅行やお出かけ先で
お土産を購入してきて下さったり、みなさまからいつも頂きますからと、
差し入れのお菓子等々を・・・
おはら先生がお茶のご用意をして下さったりと
申し訳なくなるくらい度々おやつタイムがあります
先日、中村先生のブログに兵庫へレッスンに行かれたことが書かれていましたが
その生徒さんのご家族から「播磨屋本店さん」の「おかき色々」を
送って下ったようで、おはら先生におすそ分けしていただきました
おかきを持ってパシャッ
秀君、亜実ちゃんは、ちびっこ合唱団の団長・副団長なんですよ
この日は「もみじ」と「たなばた
」を練習しました
来週には完成するかな
お顔を載せるのは初めて
おかきを持った表情がな響ちゃん
朋ちゃんに湧君
後ろでは麻織ちゃんがレッスン中かな
湧君は現在、麻布高校にお通いちゅうです
ピアノではラフマニノフ作曲”プレリュード作品23-5”を
レッスンしています
とても力強くかっこよく仕上がってきているので、
完成が楽しみ
朋ちゃん、麻織ちゃんはあと一週間後に試験が迫った受験生です
みなさん勉強にピアノに、とっても頑張っていて
おはら先生ご自慢の生徒さんです
そしてそして、こちらはおはら先生から兵庫のお土産です。
なかなか手に入らない「りくろーおじさんのチーズケーキ」
新大阪駅で、購入してきて下さったようです
このようにいつも私たちのことを気にかけて下さる、おはら先生
私もそんな先生になりたいです
ではでは、みなさまよい週末をお過ごし下さい