あいのりらしい?らしくない?
毎週月曜11時はあいのり!
ってことで今週もあいのり見ました☆
先週の宣言どおり、ひさよんとちゃきの争い?だったんだけど、
それに加えて、旅してる国の悲惨さっていうか、過去のこととか、歴史を放送。
あいのりってたまにスペシャルでそういうことやるじゃん?
募金の回とか。
でも、今回は半々で正直、くっつけた意味がわからない。
こんな国だってあるんだよ、民族間の争いに比べたら2人の争いはなんてちっぽけなんだろう!って
思わせるため???
日本は単一民族国家だから、正直自分も他の民族との争いには疎い。
宗教もあんまり興味がないし、イメージがわかない。
昨日のあいのりを見たら、こんな国もあるんだなって、お勉強にはなる。
けど、だからどうこうできるわけでもないし、あいのりメンバーが世界を変えられるわけでもない。
それなら、くだらない女の争いだけ流してるほうがまだマシ。
でも、こういう偽善ぶる(って言うと聞こえはよくないかも?)のがあいのりっぽい。
結構言われてるけど、私も昔のあいのりのほうがよかったな(T_T)