去年の5月にYouTubeのファーストテイクを観てから

めちゃくちゃ好きになった

梅田サイファー。


いつか生でLIVEを見に行こう!

今年は大阪に遠征してでも絶対観る!

って思ってたら

渋谷asiaでのLIVE出演という記事をみて

たまたま仕事も休みで

ラッキーすぎる悲しい


友達を誘うことも無く

とにかく行きたいと

一心不乱にチケットをとった。


LIVEに行く時は

いつも1人なんだけど

いつも思うことは


『あ〜緊張する。

あ〜緊張する。』


楽しみと、1人という緊張が入り交じる気持ちで

いざ会場へ。


フラ〜と入るやいなや

端っこ方に歩いて行って3列目。



え?

3列目?


端っこだけど

この端っこがめちゃ良かった。



でもSNSをやってない私は

梅田サイファーが4組の中で何番目に出演するのかわからず

その時を刻一刻と待つ。

他のアーティストの方のLIVEも

もちろん楽しくて

生でLIVEが観れる贅沢を噛み締めてたら

ラストに梅田サイファー登場。


距離がもう

友達とカラオケ行って歌うくらいの

距離感で、

さすが3列目。

こんなに近くで

聞きたかった曲、

トラボルタカスタムも

HEADSHOT pt2.もマジでハイも聞けて

幸せすぎて

目の前の現実が信じられなさすぎて

呼吸の仕方がわからなかった。


まわりの女の子たちは

みんな動画を撮り続けてたけど

とりあえず友達に送るようにと動画を4秒撮って

あとはもうこの現実を目に焼き付けた。