とうとう、明日からチュービングで入院します。
福岡はインフルエンザ警報が出ているほど流行していて、ハル君のクラスから1人出た、と連絡が滝汗

入院延期は困るので、なんとか私の実家と旦那の実家の都合をつけ今日まで家庭保育にする事が出来ました。
サンキューじじばば達!老後にお返しするわ!笑

入院当日は、どうしても仕事が休めないので旦那が付添いで1泊して手術日の朝に交代する事になりました。

そういえばハル君が加入しているコープ共済に共済金の請求書を送ってもらわないとなー、と思い電話しました。

入院給付金だけと思っていたら、鼓膜チューブ留置術も手術の支払い対象になる、と言われました!
その代わり、診断書が必要になりました。


あまり読まずに加入していたことを反省…


痛い思いをさせてしまうので、退院したら共済金でハル君が喜ぶ物を買ってあげたいと思いますラブ

久々の入院準備に、あたふたしています。あわわわわ。

移転して初めてのこども病院の入院。
付き添いの布団の持ち込みは大変だけど快適でありますようにー。

{8D03FAB0-63A4-4867-8CFF-98F639989F65:01}

最後の1つを大事そうに嬉しそうに食べました♡