世界情勢が日に日に緊迫感が増す中、今日も朝ご飯のトーストをかじって大アクビ。





今日も平和な朝に感謝。



て、危機感なさ過ぎですかね。笑


戦争とかそういうものが違う世界の話に感じるのは幸せな事なのか、他国から言われるように平和ボケなのか。



僕の中でのサムライソウルは角田信朗さんがボブサップに負けた瞬間に終了しました。




次のミサイルは移動式やから衛星で捉え辛いし、発射までの時間が短いから迎撃も難しいらしいですね。



ニュース番組のワイプでPAC3がずっと映されてて「あー、ほんまにやばいんやな」と思いました。


イージス艦も迎撃準備万端だぜ!!

らしいですしね。



一番遠い所ならグアムまで飛ぶんですよね、新しいアチラのミサイル。


日本とか、余裕ですもんね。


ぴゅーん!!どかーん!!
ですよ。


たぶん戦争とかって一生無くなる事はないんでしょうけど、こう、人の命が奪われないような、上手いやり方が見つかればいいんですけどね。



っていう考え方が平和ボケと言われる由縁なんでしょうか。
ドコが変なの日本人。









日本の綺麗な花。

来年までおあずけの最後の桜。
photo:01


4日は心斎橋FANJでのライブでした。
急な告知やったのに駆けつけて頂いた皆さんありがとうございました。



最近セットリストを聞いて頂く事が増えたので今回のセットリスト載せときますね。



1・サイン
2・一つ明かり
3・君へ
4・つなぐ手
5・ハレルヤ
でした。



一つ明かりをライブでやるのが久しぶりだったので中々新鮮な気持ちで歌わせてもらえました。



次は
5/16(木)阿倍野ROCKTOWN 2th Anniversary「Fines Gimmick vol.改」
grassbird / Lemming / メグリー /
アルクリズム
open17:00/start17:30
チケット前売り2000/当日2500(ドリンク500別)
PG発売4/14
ぴあ:198-951
ローソン:58513



そして!!


5月22日(水)大阪MUSE
Ten Palette presents
手紙~letter~レコ発tour
Final@大阪MUSE
Open 17時00分/Start 17時30分
前売り\2,000 /当日\2,500
Lemmingの出番は5番目の20時10分からになります。




チケットぴあやローソンチケットでも買って頂けますので宜しくお願いします。
では制作に入ります。
急な告知になりますが、



本日は心斎橋FANJでライブがあります。



4月4日(木)
『mutation』 @心斎橋FANJ
ダット /
トビウオ /Lemming

OPEN/19:00 START/19:30
ADV \1600 DOOR \2100

Lemmingの出演は3バンド目20時50分頃を予定しております。



今月は絶賛新曲制作期間中のため


ライブを入れていなかったので本日の1本だけになりますが、


来月以降も素敵なイベントが決まっております。



5月16日 @阿倍野ROCKTOWN
ROCKTOWN 2th Anniversary 「Fines Gimmick vol.改」


5月22日 @大阪MUSE
Ten Palette presents 手紙~letter~ レコ発tour Final



大好きなライブハウスROCKTOWNの周年イベントと

素敵な後輩バンドTen Paletteのツアーファイナル

どちらも大切なイベントですのでお時間合う方は是非遊びに来てください!!



僕らも新曲を携え成長した姿をお見せ出来ればと思います。




そして先月に引き続きの本日、心斎橋FANJ


全力のステージが出来るようにスパークしてきます!!