3月6日はとても特別な日になりました。
大阪MUSEで開催した
「一期JAM」(いちごジャム)
仲間たちと一緒に考えて、作り上げたイベントです。
一期一会を大切に。
これから出会う人と繋がり
今持っている繋がりは、より強く。
たった11人で作りはじめたイベントが
イベント終わりのアンコールでは約200人の大合唱
本当に、人の繋がりを感じることが出来た一日でした。
音楽は楽しい。
こういう事をやっていると、そう思える時ばかりではない事も事実です。
何が正解かもわからない世界で
行き詰まって、悩んで
ぶつかって、少し進んで
また繰り返して
それでも あのステージからの眺めを見た時に 確かな一歩を踏み出せた気がしました。
僕らの音楽で、泣いたり 笑ったりしてくれる人がいる
そんな簡単な一歩に気づかされました。
言葉の力とか、音楽の力とか
とても曖昧なものです
誰かにとって大切な言葉も、他の誰かにとってはただの言葉になる時だってある
僕らが放つメッセージだって、誰かに受け取ってもらわないと 何でもないただ言葉で
誰かと共有出来た時にはじめて、何かを動かす力になるんです。
あの日僕らの放つメッセージを、たくさんの人が共有してくれました。
色んな感情が流れ込んできて
鳥肌が立ちました。
たくさんの感謝の気持ちと共に
次の一歩を踏み出していきたいと思います。
大阪MUSEで開催した
「一期JAM」(いちごジャム)
仲間たちと一緒に考えて、作り上げたイベントです。
一期一会を大切に。
これから出会う人と繋がり
今持っている繋がりは、より強く。
たった11人で作りはじめたイベントが
イベント終わりのアンコールでは約200人の大合唱
本当に、人の繋がりを感じることが出来た一日でした。
音楽は楽しい。
こういう事をやっていると、そう思える時ばかりではない事も事実です。
何が正解かもわからない世界で
行き詰まって、悩んで
ぶつかって、少し進んで
また繰り返して
それでも あのステージからの眺めを見た時に 確かな一歩を踏み出せた気がしました。
僕らの音楽で、泣いたり 笑ったりしてくれる人がいる
そんな簡単な一歩に気づかされました。
言葉の力とか、音楽の力とか
とても曖昧なものです
誰かにとって大切な言葉も、他の誰かにとってはただの言葉になる時だってある
僕らが放つメッセージだって、誰かに受け取ってもらわないと 何でもないただ言葉で
誰かと共有出来た時にはじめて、何かを動かす力になるんです。
あの日僕らの放つメッセージを、たくさんの人が共有してくれました。
色んな感情が流れ込んできて
鳥肌が立ちました。
たくさんの感謝の気持ちと共に
次の一歩を踏み出していきたいと思います。