月明かりふんわり落ちてくる夜はー
そんな夜に出会えた昨日は
いおかゆうみちゃんの企画ライブを見に心斎橋にあるlivebar酔夏男に見に行ってきました。
トリのゆうみちゃんを含めて三組の演奏がありました。
まずは一人目のモケーレムベンベというバンドでボーカルをしている井澤せいいち。
しっかりアコースティックとして成立していたのはバンド結成以前から弾き語りライブを積み重ねてきていたからでしょうか。
井澤せいいちは中学の時からの同級生なんですが、いい歌を唄うんです。
彼にしか歌えないうた。
夜中の電線みたいな、目を凝らさないと夜の暗さに溶けてしまうような、でもその存在によって何万って数のやりとりが行われているっていう。
危うげでいて、力強い。
彼の持つ情報がしっかり伝わってくる。
そんなうた。
また一緒にやりたいな。
そして二組目は名古屋からtheSing2YOUのお二人。
男女のユニットさん。
男性のもつ強さと女性のもつ強さ、ユニットだからこそ出せるパワーを感じました。
カバー曲を多めにしているみたいなんですけど、二曲目に演奏されたオリジナルの新曲『こうもりのうた』は、他のカバー曲達よりも熱量が伝わってきて、思わず涙が出ました。
そしてそして最後はいおかゆうみちゃん。
幼い子が、ナイフを持った様な。
あどけないのに鋭さがある、そんな歌を唄う女の子。
その場の空気を食べながら少しずつ自分の色の煙で埋めていく、心地の良いライブでした。
アコースティックはこうじゃないとっていうのを久しぶりに見せてくれた三組。感謝したいです。
あ、それとゆうみちゃんが歌が格段に上手になってて驚いた。
毎日を大切にしてきたんやね。
ゆうみちゃんお疲れ様でした。
僕、たまに女性ボーカルに嫉妬する時があるんですよね。
男ボーカルではどうしても、どんな歌を唄っても、どんな声を持っていても出せないんですよ。
あの女性ボーカル特有の優しい儚い強い感じは出せないんです。
もうね、性別の問題です。笑
勿論男ボーカルにしか出せないものもあると思うんですけど
例えば
手を握るのが男性ボーカル
で
手を包むのが女性ボーカル
という。
そういう部分では歌が上手い下手関係なしに女性ボーカルは秀でてる気がするんですよね。
あーかなわへんなー
って心の奥でつぶやく自分の声を昨日も何回も聞きました。笑
前に対バンさせてもらった東京のtoitoitoiのまきさんもそんな感じです。
中々タイミング合わずで大阪のライブ見に行けてないんですけどね。
また見るなり一緒にやるなり出来たら嬉しいな。
次は自分のライブ。
嫌なことがあったなら、力が入らなくなるまで手を全力で握ってくれたらいいし
良いことがあったなら握った手を通して伝えてくれたらいいと思います
手を握る事が“出来る”男ボーカルとしての良さを全力で出します。
あったかい歌うたうぞー!!!
8月29日(水)
@心斎橋 BIG CAT 『Grace to the Proud』
w./DROP SLANT /Another story of the othe r side /Ceaseless lust last /the Elysium /Arc oBaleno. /月一 /Lemming
OPEN 17:00 / START 17:30
ADV.¥2500 DOOR¥3000
チケットぴあ Pコード:177-268 ローソンチケット Lコード:59198
そんな夜に出会えた昨日は
いおかゆうみちゃんの企画ライブを見に心斎橋にあるlivebar酔夏男に見に行ってきました。
トリのゆうみちゃんを含めて三組の演奏がありました。
まずは一人目のモケーレムベンベというバンドでボーカルをしている井澤せいいち。
しっかりアコースティックとして成立していたのはバンド結成以前から弾き語りライブを積み重ねてきていたからでしょうか。
井澤せいいちは中学の時からの同級生なんですが、いい歌を唄うんです。
彼にしか歌えないうた。
夜中の電線みたいな、目を凝らさないと夜の暗さに溶けてしまうような、でもその存在によって何万って数のやりとりが行われているっていう。
危うげでいて、力強い。
彼の持つ情報がしっかり伝わってくる。
そんなうた。
また一緒にやりたいな。
そして二組目は名古屋からtheSing2YOUのお二人。
男女のユニットさん。
男性のもつ強さと女性のもつ強さ、ユニットだからこそ出せるパワーを感じました。
カバー曲を多めにしているみたいなんですけど、二曲目に演奏されたオリジナルの新曲『こうもりのうた』は、他のカバー曲達よりも熱量が伝わってきて、思わず涙が出ました。
そしてそして最後はいおかゆうみちゃん。
幼い子が、ナイフを持った様な。
あどけないのに鋭さがある、そんな歌を唄う女の子。
その場の空気を食べながら少しずつ自分の色の煙で埋めていく、心地の良いライブでした。
アコースティックはこうじゃないとっていうのを久しぶりに見せてくれた三組。感謝したいです。
あ、それとゆうみちゃんが歌が格段に上手になってて驚いた。
毎日を大切にしてきたんやね。
ゆうみちゃんお疲れ様でした。
僕、たまに女性ボーカルに嫉妬する時があるんですよね。
男ボーカルではどうしても、どんな歌を唄っても、どんな声を持っていても出せないんですよ。
あの女性ボーカル特有の優しい儚い強い感じは出せないんです。
もうね、性別の問題です。笑
勿論男ボーカルにしか出せないものもあると思うんですけど
例えば
手を握るのが男性ボーカル
で
手を包むのが女性ボーカル
という。
そういう部分では歌が上手い下手関係なしに女性ボーカルは秀でてる気がするんですよね。
あーかなわへんなー
って心の奥でつぶやく自分の声を昨日も何回も聞きました。笑
前に対バンさせてもらった東京のtoitoitoiのまきさんもそんな感じです。
中々タイミング合わずで大阪のライブ見に行けてないんですけどね。
また見るなり一緒にやるなり出来たら嬉しいな。
次は自分のライブ。
嫌なことがあったなら、力が入らなくなるまで手を全力で握ってくれたらいいし
良いことがあったなら握った手を通して伝えてくれたらいいと思います
手を握る事が“出来る”男ボーカルとしての良さを全力で出します。
あったかい歌うたうぞー!!!
8月29日(水)
@心斎橋 BIG CAT 『Grace to the Proud』
w./DROP SLANT /Another story of the othe r side /Ceaseless lust last /the Elysium /Arc oBaleno. /月一 /Lemming
OPEN 17:00 / START 17:30
ADV.¥2500 DOOR¥3000
チケットぴあ Pコード:177-268 ローソンチケット Lコード:59198