今更ながら教習所に通っています。


実家は藤原とうふ店、古武です。


教習所のコース横の溝にタイヤをひっかけて曲がっています。



そんな教習所に先ほども行ってきたんですが


どことは言いませんが、教え下手な教官多すぎでしょ!


全部言われるの、

ここで左右確認

右よし

左よし


はい直進ー

はいミラー良し

左よし

はい、巻き込みよしー



うっさいわーー!!

頼むから黙っといてくれ。・゜・(ノД`)・゜・。

全部わかるから!わかってるから!!

そういうのは中年のおっさんに多いんです。


若い教官は割と

「2周目からは何も言わないからね、
あ 間違ってたら言うよ」

くらいのスタンスでストレスフリーなんです。




んでね、さっきとか曲がり角であまりに減速しすぎたから、半クラッチで進めてたら

おっさん「クラッチとかいいから、踏まなくていいから」

古武「いや、でも一速ですよ」

おっさん「いいからいいから、離して はやく」


いや、この状況でクラッチ繋ぐとなぁ・・・まぁいいや


ガタンッガタンッガタンッガタンッ


おっさん「あーぁ」


あーぁ じゃねーよ Σ(´Д`


もーやだあの教習所(´Д`