最近タイトルに名前をつけるのを忘れがちな滝川伊藤クリステル政彦です。
22日の話をしますが、去年僕らの企画にも出てくれたこんごどらごんの解散ライブでした。
解散ライブっていうのはいつにも増して美しく見えるんですよね。
本人達の気合いや気持ちが表れてるんかも知れへんし、もう最後っていうこちら側のフィルターのせいなんかも知れませんけど。
ラストライブで不完全燃焼ステージを見た事がありません。
最後一瞬にかける灯火は強いんですね。
この日は大好きなシンクロ兄さん達もMUSEでライブで対バンはアルカラやグドモにジンともう刺激しか無いようなイベントでした。
メンバーはそちらにお邪魔させてもらって刺激を沢山もらったみたいです。
でも僕もしっかりとこんごどらごんの四人から特別な刺激をもらいました。
いつ終わるか、いつ始まるか、
いつ変わるのか分からない物を扱うだけに、今ある一瞬を全力で掴みに行こうと思います。
こんごどらごんお疲れ様でした。
22日の話をしますが、去年僕らの企画にも出てくれたこんごどらごんの解散ライブでした。
解散ライブっていうのはいつにも増して美しく見えるんですよね。
本人達の気合いや気持ちが表れてるんかも知れへんし、もう最後っていうこちら側のフィルターのせいなんかも知れませんけど。
ラストライブで不完全燃焼ステージを見た事がありません。
最後一瞬にかける灯火は強いんですね。
この日は大好きなシンクロ兄さん達もMUSEでライブで対バンはアルカラやグドモにジンともう刺激しか無いようなイベントでした。
メンバーはそちらにお邪魔させてもらって刺激を沢山もらったみたいです。
でも僕もしっかりとこんごどらごんの四人から特別な刺激をもらいました。
いつ終わるか、いつ始まるか、
いつ変わるのか分からない物を扱うだけに、今ある一瞬を全力で掴みに行こうと思います。
こんごどらごんお疲れ様でした。