4月23日は、京都府立文化芸術会館に行ってきました。


「桂塩鯛独演会」です。








この日は、大入満員札止めの大盛況。


そんな中で、イキイキと大熱演の塩鯛さんでした。


マクラは、近況報告のような感じで、ジムに通っての筋トレ話や、立命館大学の聴講生としての歴史の勉強話などを、面白おかしくアレンジされてました。


落語の方も、波のように押し寄せる笑いが、次から次へと。

愛すべきアホな会話とアホな行動の数々に、笑わずにはいられないのでした。


やっぱり独演会は、特別に気合が入っておられるのでしょう。


パンフレットに塩鯛さんが書かれている「聴きどころ」に注意するまでもなく、独特のキャラクターの登場人物たちが繰り広げる面白ワールドにハマってしまって、自然と心から笑ってしまうのです。


表情も、小気味のいい間も、畳み掛けるようなテンポも、十二分に堪能させてもらいました。


お客さんも増えて、笑い声も大きくなって、より楽しい独演会になっているのでしょうね。


これからも、ますます、健康に気をつけて、イキイキとした落語でワタシたちを笑わせて欲しいです。