大阪なおみさんへのコメントから学ぶ英語表現 ① | レミ☆元ドバイ在住CA&元英語講師

レミ☆元ドバイ在住CA&元英語講師

外資系CAや英語講師の経験を生かし、沢山の人がもっとなりたい自分になるための、海外や英語学習に関するブログやYouTube動画を配信しています☆

英語コーチのレミです。おねがい

 

 

今日は今一番Hotなこの話題から良く使われる英語の表現をご紹介いたしますビックリマーク

 

 

8日に行われたテニスの全米オープンで、大阪なおみさんが日本人初となる快挙を達成しましたね。おねがい

 

 

You Tube動画では、試合後の表彰式でレポーターが大阪なおみさんをこの様に紹介していました。↓

 

The first Japanese player male or female, from your coutnry in history to win the Gand Slam final.

 

 

先日お伝えしたスラッシュリーディングで読んでみると

 

 

The first Japanese player/male or female,/ from your coutnry /in history /to win the Gand Slam final.

 

日本で初めての選手/男女含め/あなたの国出身の/歴史の中で/グランドスラムの決勝で勝つ

→ つまり、グランドスラムでの日本人史上初の優勝です。と言っています。

 

 

{408B0298-CDC4-41CD-B139-C2A46063072B}

 

 

 

また、このYou Tube動画を見た視聴者からのコメント欄には、

 

 

Osaka, you are the best.You beat her fair and square.

大阪、君は最高だよ。彼女(セリーナ)に正々堂々と勝ったんだ。

 

 

とありました。fairsquare 両方とも公平なという意味があるので、

 

ここではルールに従ってとか、公正にという意味です。

 

 

他にも、 He won the election fair and square (彼は公正に選挙に勝利した) などと使われます。

 

 

また、

 

You are the best は、別の使い方として

 

困っている時に助けてもらったりした時など、大げさに感謝する時にも使われます。

 

 

A: Do you have a spare pen by any chance? (もしかして予備のペン持ってたりする?)

B: Sure. Here you go.(うん。どうぞ)

A: Thanks! You are the best! (ありがとう。あなたって最高!)

 

 

軽いノリで言っている場合もありますが、ペンを貸しただけでこんなに褒められちゃうとちょっと照れちゃいますねあせる

 

 

でも外国では結構褒め上手な人が多いんですよおねがい

 

 

また you are a star  なんていう人もいます。これはイギリス英語でよく使われる表現です。

 

 

あなたはスターだ。あなたは最高に素晴らしい

 

つまり、めちゃめちゃ感謝するよ! という意味です。ビックリマーク

 

{B0219779-1C9F-429A-883F-B11FDB0FD60F}

 

 

 

 

A: I'm worried that I might miss the last train. (最終電車に乗り遅れちゃうか心配だわ)

B: Don't worry, I'll come and pick you up. (心配ないよ。迎えに行くから)

A: Really? You're a star! (ほんと?どうもありがとう!!)

 

 

 

 

この様にYou Tubeのコメント欄には英語でよく使う表現が沢山埋まっているので、

 

興味のあるビデオをたまに覗いてみるのもいいですよビックリマーク

 

 

大阪さんに関するコメントで、紹介をしたいもっと素敵な表現がありますのでまたご紹介しますビックリマークおねがい

 

 

See you next timeキラキラキラキラ

 

 

{8C6323D3-FC6B-4A9C-BE9D-07B58B04CE1A}