日曜日、夫とまたまた謎解きイベントへ。
今回は浅草。


三社祭の日だということに
到着してから気付きました。


混みそうだな〜〜
知ってたら違う日にしてたけど
お祭りじゃなくても混んでるから同じかな。



雷門の提灯が畳まれている!
お神輿が通るからか!




なかなかレアなのでは?







人がぎっしりの仲見世通り。
こんな所をお神輿通れるの?と思ったけど
通れるのねー。








お神輿とスカイツリー
ベストポジション








お詣りもしていこう









美しい五重の塔






そろそろお昼ご飯にしよう





浅草演芸ホールの近く
街路灯に芸人さんとか俳優さんとかの写真が。





くじら料理の「捕鯨船」さんの前の予約済。
ビートたけしさんが予約しているそう。









行こうと思っていたお寿司屋さんは
ランチ売り切れだったので
天ぷら屋さんに向かいます。




2時前ぐらいだったか遅めの時間だったけど
行列ができていて人気のようです。



30分ぐらい並んだかな。


特撰天麩羅定食


穴子・海老2本・さつまいも・茄子
ブロッコリー・玉子

半熟とろとろの玉子の天ぷら
甘辛いタレに浸かっていました
(上の写真の右上)

美味しかったー!
夫と行ったお店では久々のヒット!





また仲見世通りに戻ると
お神輿が提灯の下を通る所に遭遇。



高さギリギリ!
ここが一番の見せ場なのかな。
掛け声やらで盛り上がってました!






隅田公園へ

ここから見るスカイツリーは
よそ行き顔のように見える







こんなオブジェがあって
いくつか穴が開いていて下から顔を出すと





草原に寝転んでいる気分になるそう。



別の穴から顔を出している人と目があって
恥ずかしかったです(笑)




この階段を降りて地下に潜ると





え?!
何このディープな空間。
時代も国も違うような。










地上に上がり普通の商店街に出ると
さっきまでの異世界が嘘みたい






謎解きはいまいちでしたが
楽しい浅草散策でした。
結果的にはお祭りの日で良かったニコニコ