ようこそ!
Le Lien Candle
(ルリアンキャンドル)
のブログにお越しくださいまして
ありがとうございます♪
東京の郊外、東大和を拠点に
夫婦でキャンドル作りをしています。



またまた見つけてしまいました!

隠れ家的カフェ
『えごの樹』さんです。

西武線の東大和市駅から
徒歩6~7分くらいでしょうか。

先日アップしたブログ
『珈琲豆焙煎工房 まめ吉』さんは
玉川上水沿いですが、
こちら『えごの樹』さんは
玉川上水の支流である
野火止用水沿いにあります。

地下を流れている為
見ることは出来ませんが、
少し離れると
こんな感じの遊歩道を歩いて行きます↓


『まめ吉』さん周辺の玉川上水同様、
こちら『えごの樹』さん周辺の
野火止用水でも毎年6月頃に
ホタルを観ることが出来ます。


しばらく歩くと
『カフェ えごの樹』と記された
標識が見えてきました。


その方向を見ると
『おいしい珈琲いかがですか』
の看板!


以前も散歩で通ったのですが、
お休みで看板が出ていなかったので
見落としてました 滝汗


早速入ってみました。

外観も看板が出ていなければ
ごく普通の住宅のようですが、
店内も誰かのお宅に
お邪魔した感覚です!


カウンターの奥には
こだわりの
食器がたくさん。


ちょっとレトロな
喫茶店の雰囲気も…

壁には年代物の
大きな時計があり、
時どき時刻を知らせる
鐘の音が響きます。


アマビエさまかと思った!


ダンナはこちらの
角の席で
ブレンドコーヒーを
いただきました。

以前は
ランチもやっていたそうですが、
現在は
ドリンク多数とケーキを少々
だそうです。

コーヒー好きの方には
オススメですキラキラ

お店の方が仰るには、
「ホームページもありませんし、
SNSでの発信もしていません」
との事なので、
今の時代では逆に
ミステリアスで
有りなのだと思いました。

そう言った意味でも
本当に知る人ぞ知る
『隠れ家的カフェ』
ですね ウインク



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



イベント出店のご案内!



9月26日(土)
10:00~17:00
『クロスガーデン多摩
ハンドメイドマーケット』
(屋外屋根付きエリアでのイベントなので
風通しが良く、密閉空間ではありません。
また参加者及びスタッフ全員検温し、
手指消毒、マスク着用などを徹底します。)

京王線・小田急線・多摩モノレール
『多摩センター駅』徒歩5分

ノジマ・GU・トレファク等が入る
クロスガーデン多摩という
ショッピングセンターの
2階にて開催される
『手を加える工夫』がコンセプトの
ハンドメイドマーケットです。



11月28日(土)
10:00~15:00
『ステッチマルシェ』
(屋外イベントです。)

西武線・多摩モノレール
『玉川上水駅』南口徒歩9分

玉川上水緑道沿いにある
コミュニティカフェ
『ステッチ』さん前の
お庭で開催される
ハンドメイドマーケットです。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



出店を予定しているイベントにつきまして

新型コロナウイルス感染拡大防止の為
これまでにも中止と判断された
イベントに関しては、
皆さまにお知らせさせて
いただいてきました。

今後も感染状況に応じて
中止や延期が続くことも
予想されます。

状況がわかり次第
お知らせしておりますが
イベント開催直前(数日前程度)に
決定することも考えられますので、
その場合はご了承願います。

また、
振替イベントや代替イベントが
決まりましたら その都度
『イベント出店のご案内!』
を更新させていただきますので
宜しくお願い致します。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



ルリアンキャンドル作品
取り扱いショップのご案内!
(臨時休業の場合が有りますので
ブログ等でご確認いただけると確実です)



◇八王子市 モカカフェさん◇

モカカフェさんは八王子市の
京王堀之内駅から徒歩3分
ブルーの看板が目印の
可愛いカフェですコーヒー

アロマ ワックス サシェ、
アロマ ワックス ポット等を
中心とした品揃えです。



◇国分寺市 スタジオ&カフェコクブさん◇

コクブさんはJR中央線国立駅から
徒歩15分(駐車場有ります)、
季節毎に表情を変える
ガーデンやインテリア等
居心地の良い空間にこだわった
スタジオ併設のカフェですコーヒー

ボタニカルキャンドルを
中心とした品揃えです。



こちらも、宜しくお願いします♡



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



カミサン&ダンナでした!

では、またバイバイ