大阪コレギウム•ムジクム第128回大阪定期公演 | JR 弥富駅前⭐音楽で世代間交流を!ピアノ&ミュージックベル~エミ音楽教室

JR 弥富駅前⭐音楽で世代間交流を!ピアノ&ミュージックベル~エミ音楽教室

JR弥富駅前のピアノ&ミュージックベル エミ音楽教室です。ピアノは一人一人に合わせた指導を行います。自信がつくことで自己肯定感につながります。お子様からシニアの方まで楽しく長く続けていけるよう指導させていただきます。

お友達が所属されてる大阪コレギウム•ムジクムの定期公演が12月17日に、住友生命いずみホールで開催されました。

インターネット配信で視聴させていただきました。




大阪コレギウム•ムジクム


チケット購入に際にプログラムと対訳歌詞がダウンロードできました。


プリントアウトし手元に置いて聴きました。


『ドイツ音楽と委嘱作で綴る名曲をあなたとー希望の光はとこしえにー』


プログラムは


H.シュッツ ドイツ・マニフィカト


J.Sバッハ  モテット『聖霊はわれらの弱きを助けたもう』


L.v ベートーヴェン  交響曲第5番ハ短調 運命


J.ブラームス  混声合唱と管弦楽のための哀悼の歌

        Nänie

山中千佳子 『委嘱•世界初演』

  混声合唱とオーケストラのための夢のたたかい



私が一番楽しみにしていたのが、オーケストラと合唱です。身体の深部に潜んでいた様々な感情が揺さぶられる感じ。とても感動しました。


山中千佳子さんの作品は、世界初演とのこと。

情景が浮かぶ歌詞が美しいです。


主宰、指揮者の當間氏の『演奏にあたって』を読ませていただき、熱い想いが伝わりました。


選曲もですが、指揮者の方の音楽、歴史、文化に対する視点が大変興味深いです。


プログラム、歌詞を見ながら配信を聴けたことがよかったです。


合唱はやはり心に沁みます。


次回は生で聴けたら嬉しいです。