GWもとうとう終わりですね~

 

いや~10連休だから何しようかとか思っていたら意外にすぐに終わっちゃいましたねあせる

 

GW最後の最後に急な雨も降ったりしましたが、明日からまた仕事!頑張りましょうね!

 

 

 

 

さて、今日は令和最初の夜食で食べたまる中でのラーメンのお話です。

 

 

 

 

 

 

大分市毛井(松岡)にあるつけ麺らー麺のまる中、1日の夜買い物に出たあとりょうくんがラーメン食べたいってことで行ってきましたウシシ

 

 

 

 

 

まずは5月の営業日カレンダー

 

 

 

 

 

つけ麺のメニュー表右差し

 

 

 

 

こちらから今回は醤油つけ麺の2玉を注文グッド!

 

 

 

店長と従業員1人だったんで待つこと20分ちょい、こちらが醤油つけ麺OK

 

 

 

 

りょうくんは夕飯後なんで、いつものように取り皿で取り分けます。

 

 

つけ汁は香味野菜たっぷりグッド!

 

 

 

 

 

 

ラーメンの方は見た目分かりにくいですが2玉分なんで麺の量は結構凄いんですよおーっ!

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー2枚、鶏肉1枚とノリ、メンマと味玉

 

 

 

 

麺リフト、中太麺でもちもち食感のつけ麺ウインク

 

 

 

 

トッピング系は全部つけ汁に沈めてちょっと温めてから頂きましたお願い

 

 

 

チャーシュー、ちょっと硬めですが噛めば噛むほど甘みが出てくるタイプ

 

 

 

 

 

 

鶏肉は柔らかいんですが味はないんでつけ汁の味ですね

 

 

 

 

 

 

味玉、これは黄身がトロッとしてて美味しいんですよね~

 

 

 

 

 

 

りょうくんはほぼ麺だけですがちょっとずつ取ってズルズルと食べていましたよグッド!おねがい

 

 

 

 

 

 

3回ほど取って食べていましたがお腹一杯ってことで、残り自分が食べましたが食べ過ぎました滝汗

 

 

 

途中に割りスープをお願いしたら、以前はなかった湯呑+ネギ、話を聞いたら割りスープとつけ汁を3:1~5:1にして飲むんだとかびっくり

 

 

 

 

頂きましたが、これはこれで美味しかったですよOK

 

 

 

 

 

もちろんりょうくんもグビグビ飲んでいましたよ照れ

 

 

 

 

 

次は味噌つけ麺なんかを食べてみたいかもですね~

 

 

 

 

以上が令和最初の夜食で食べたまる中でのラーメンのお話でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からはクールビズの期間に入るんですよね~

 

一応まだ朝は肌寒いんで長袖ですが、ネクタイしないだけでも良いですよね~

 

上着は明日会社に持って行って当分置いておこうかな。

 

 

 

 

 

 

 

なんて感じで今日はこのへんで。

 

また明日も見て下さいね~

 

               フォローしてね…