昨日夜同僚の方から今日仕事に出れなくなったから代わりに出てくれって電話があり、今日は休日出勤してきましたあせる

 

 

まー納品された品を検品して倉庫に入れるだけだったんで、楽だったし昼前には終わったけど、昼からの休みは中途半端。

 

 

昼からは甥っ子の誕生日プレゼントをパークプレイスに買いに行ったら人多くて、駐車場を10分近くウロウロしてましたよショボーン

 

 

まーそんな話はおいておいて、今日は高城にあるほっかほっか弁当のピーターパンのお話です。

昨日に続きお弁当のお話です。

 

 

 

 

いや~高校、大学時代には良く行っていたんですが、ここ最近大盛弁当のお店が多くなってきたんで足が遠のいていましたが、仕事中話に出たんで行ってきましたにやり

 

 

少し前、某ラジオMCの有名人(ローカル)が大分市の大盛弁当の先駆けって言ってたくらい、ご飯大盛にしなくても満足いく量です。

 

というかご飯よりオカズが結構多いんですよおーっ!

 

 

基本弁当はオカズとご飯が別々のパックに入れてくれます。

カレーや丼物、日替りやメニューの和風ってやつはワンプレートですがね。

 

 

 

さて、今回頼んだのはAランチと日替り弁当です。

 

 

行ったのが金曜だったんで日替りメニューは焼肉とチキンカツでした。

 

 

 

 

焼肉は初めて食べたんですが、野菜多めですがタレが美味しいんですね。

チキンカツは意外に厚いんで食べ応えもありましたよニコニコ

 

チキンカツの下にはナポリタンとキャベツが入っていますOK

 

 

お弁当やランチ定食なんかに、ちょこっと付いているナポリタンはなんであんなに美味しんでしょうね よだれ( 笑)

 

あと甘め味付けの高野豆腐も美味しかったです。

 

 

自分的には結構当りな日替りって感じでしたよ拍手

 

 

 

続いてAランチですが、こっちはご飯とオカズが別々です。

 

 

 

大き目のエビフライ、コロッケ、洋風ハンバーグ、目玉焼きにサラダ、それにナポリタンが入っていました。

 

ハンバーグは結構厚みがありましたよ。少し貰いましたが美味しかったですグッド!

 

 

 

 

こちらのピーターパンではチキン南蛮や、チキンチーズはかなり濃い目の味付けですが美味しいんで、ガッツリ食べれますよ。

 

 

 

 

あと組み合わせ弁当は、好みに合わせて気になるオカズを食べれるから、こっちもお勧めですOK

 

いや~久しぶりに行ったんで何頼もうか迷ったし、またリピートしたいと思います照れ

 

 

 

 

BランチとCランチの内容は上の写真のようになります。

 

 

 

注意ですが、店内カウンター後ろにあるメニュー看板ですが、価格改定前の物なんで壁にあるメニュー表の価格を参考にしてくださいね注意

 

 

 

 

ということで、高城にあるピーターパンのお弁当のお話は以上です。

 

 

明日は昼から予定通り釣り友達と夕マヅメから半夜釣りに行ってきます。

 

大き目のアジでも釣れたらいいかな~

 

ってなことで明日はブログを昼頃にはUPしたいと思います。

 

 

では、今日もここらで。

 

また明日も見て下さいね~