ご訪問どうもありがとうございます♡


都内在住のワーママのenaと申します♪ 優しい夫と可愛い娘2人に恵まれ、ワークライフバランスを実現し、毎日Happyに過ごしています。

 

 当ブログでは 「ワーキングマザーでも欲張りに望む世界を創っていく♡」をモットーに

「女性が楽しく、自分らしく生きるhappyMind」

「保育園児ママ×小学受験ママの目線の子育て」
  について綴っていきたいと思います♪

【経歴】

大手金融機関で個人資産1億円以上の富裕層コンサルティング営業を5年経験。


結婚後は、ライフワークバランスのため大手企業事務職に転職。



願いを叶え続ける
セルフトークの魔法





週末の土日に開催しましたー♡






めちゃくちゃたのしかった!!!✨✨✨

ご感想も頂いたのでシェア♡




なのですが!!!



スクリーンショットが取れてなかったー!!!!
😂😂😂😂😂💕



本当に泣けるー😂😂😂😂😂😂😂



この悲しみについては、
また次の学びに変わるのですが…




せっかくご協力頂いた皆様、申し訳ありません。




私は自宅ではノート型PC Windowsユーザーなので、
ZOOMでのスクリーンショットは


fnキー+Altキー+Prt Scキー


のようでした…。




PC機種などにもスクショの方法は違うのかな?


これからZOOMでセッションされる方は
ご確認ください😂😂😂😂



 



さて、気を取り直して。

ZOOMセッションはお洋服も華やかにしたよー♡







お気に入りのヘレンドのカップもお供に♡



写真はリビングでとったものですが…




ご感想は

同じワーママ×子育て中のY様♡

からいただきましたー♡



知育にも明るくて、
プリスクールや幼少期の英語教育についても
お話もさせていただきましたよー♡















普段からノート時間もとって
自分と向き合っていて素敵なY様✨



だけど



☑御主人様との家事の負担

☑会社でのワーママとしての戸惑い

☑同僚との関わり合い

☑子育て、知育のこと


「なんかモヤモヤする…」


という気持ちがあったそう。



わかるわかる。



でもそのモヤモヤを丁寧に見ていけば、
自分が望む答えって必ずあるんですよね♡



そこで必要なのが


良質なセルフトークのスキル!


なんですよね♡




モヤモヤを丁寧に見ていくのって、
結構疲れます。



時間がないワーママだと
自分のことをついつい後回ししちゃいますよね。


わかるわかる〜!



でも、自分としっかり向き合わないと
だんだん「本当の自分の声って?」
状態になっちゃうんですよね〜😂😂😂



そして、外側ばかり見がち。笑



本当は自分の本音を
聞いていくだけなんだけどね😂


難しく、複雑しているのは
自分なんだよね😂



まずはそこからお話しました♡









そして願いを叶えていく時は
必ず男性性も必要。



「実際に伝えてみる」



とか、行動する点でそうだよね。





その「伝え方」



「どんな伝え方が自分好みかな?」




自分とセルフトークして答えを導き出す
必要があるんですよね。







会社に何か伝えるのも

夫に何かを伝えるのも

保育園に何かを伝えるのも



「伝える事が悪」



ではない。




「どう伝えたら、
自分も相手も心地いいか?」




そこを考えることに
時間と労力をかけるのが○



だと私は思うんだよね♡





ワーママ人生もまだまだ先は長い!!




無理せず、他人を気にせず、

自分のペースで頑張れるといいよね♡




Y様♡この度はどうもありがとうございました✨



STANDFMの視聴プレゼント中♡




STANDFMの視聴プレゼントは下記公式ラインから
「ラジオ」とお送り下さい♡






✦公式Instagram


日常を投稿中♪
登録はこちらから♪