都内勤務、都内在住、ワーママのenaと申します♪
ブログをご覧いただきありがとうございます💓
夫と付き合いはじめ、
なんとなく価値観合うか不安だったの。
幼稚園・小学校受験でよく聞く、代々○○出みたいな。
私は高校から付属校だったけど、私立小出の知人はそれまでいなかったので、
もはや別世界よ。
なので友人たちと「最近付き合った彼氏どうー?」なんて聞かれると、なんとなくモゴモゴした私。
その中で、箱根 老舗旅館の娘の友人に彼の話をしたら、
「そういう恵まれた家庭に育った人って、穏やかで優しい人が多い。
育ちもいいから、汚い言葉も使わないし。
私はそういうところを見て付き合う人、決めてる。」
と話してくれました。
お嬢様ってそういう価値観なのね?!
だからあなたはいつも愛されて幸せそうな恋愛をしているのね!!?
と、若かりし日のわたくし、目から鱗でした。
そうなの。
幸せな恋愛してる人と、不幸せな恋愛してる人って、そもそもの価値観が違うのよね。
やっぱり幸せな恋愛をしたかったら、幸せな恋愛してる人にきくべし!
と20代の私は学びました。
現在婚活中の20代、30代の方がいたらご相談にのれるかも。
ご興味あったらメッセージ下さい😳✨