こんばんは。

ブログにお立ち寄り頂き

ありがとうございます。

 

札幌雪まつりの様子と野鳥オジロワシとエゾヒヨドリ・オオハクチョウの幼鳥

百合が原公園で先日行われていた市民ラン展の続きからです。

 

 

 

ほぼ大通り4丁目・5丁目付近の会場で撮影しました。前日、降った雪のため道路もとても滑りやすかったです。

 

 

 

 

札幌に住んで二十数年経つのに夜の雪まつりの様子を見に行ったのは今回が初めてです。JRA札幌競馬場のサラブレットの疾走している様子、ゴールに向けて駆け抜けていくさまをプロジェクションマッピングを使ってあらわされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2/5日 藻南公園近くの藻南橋上流左岸雪堆積場の川に沿った木の枝に止まっていたオジロワシの姿を橋の上から見つけました。ナナカマドの木に止まっていたヒヨドリが移動していったのでそちらに目をやるといたんです。

一年ぶりに見るオジロワシの姿でした♪

 

 

 

遠くからでもこちらに目を向ける様子は迫力がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川に水を飲むために降りてきたエゾヒヨドリ

 

 

 

強面のオオハクチョウの幼鳥さん

 

 

市民ラン展の美しかったカトレアやランの花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、午後から雪が降りとても寒い1日でした。ちょっと前までは、春が近づいてきているような気がしていましたがまた1歩後退してしまったように思います( ˶'ᵕ'˶)

 

 

ご訪問、ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)