こんばんは。

ブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は、朝早く起き、5時過ぎには支笏湖にいました。

土日でお休みという事もあってか、キャンプを楽しんでおられるご家族がいました。

 

朝、早く出かけてきたのにはちょっと理由があって休暇村の野鳥観察をする小屋からは、どんな風に野鳥が見れるのか興味がありました。いつもは先客がいらっしゃって見ることができないので。

 

小さな四角い小窓から野鳥が近くにある水場にやって来るのを待っているのですが

野鳥の鳴き声は至る所から聞こえてくるのですが、のんびりと待つことのできない私には向かないなと思いました。

待っているよりは自分で探した方が良いかと。

 

朝早くから、カヌーを漕ぎだす人の姿も見えました♪

 

 

 

 

 

 

オオルリの♀でしょうか

 

 

 

♀なら初めて姿をみれたこととなります。

 

 

野鳥が好んで止まる木があり上のほうでドラミングをしていたクマゲラが

ここに止まり立ち去った後、すぐにゴジュウカラがやって来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿の親子

 

 

母鹿はずっとこちらを見ていましたが、暫くすると立ち去り姿が見えなくなりました。

 

 

 

 

北海道神宮 本殿

今日は、日曜日という事もあって朝の早い時間帯から、たくさんの人がおりました。

 

 

 

 

北海道神宮のさざれ石

岐阜県春日村産

 

 国歌「君が代」にさざれ石の(小さな石が)巌となりて(大きな岩となって)

苔のむすまで(こけが生えるもで長く続きますように)と詠まれており

石灰石が雨水に溶解して地下で小石を集結して次第に大きくなり

やがて地上にでて、国歌に詠まれている如く小石が集結して巌になった過程を

よく知ることができます。

 

私も、このことは先日YouTube動画を見てて初めて知りました。

 

それで、今日、北海道神宮に茅の輪くぐりに行ってきた際に、神宮の境内にあるさざれ石をみてきました。

 

 

 

 

北海道神宮をお参りした後

百合が原公園へと

百合が原公園の花壇で咲く花から

 

 

 

 

今年は、この花の組み合わせが特に気に入りました

 

 

ジキタリスブルブレア

'サットンズ アプリコット

 

 

スカビオサ

 

 

 

 

 

 

今日のコムクドリ

青いケシの花が咲いていた近くにある木の枝にとまっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユリの花も少しずつ開花して来ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マドンナリリー カスケード

 

 

 

 

 

世界の庭園の紫陽花コレクションから

 

アジサイ

アーリーセンセイション

 

 

アジサイ

そよ風

 

 

 

 

アジサイ

安行四季咲き

紫陽花の花が咲いているのを見れるようになりました。

 

 

百合が原公園温室のフクシア展より

 

フクシア

イースター ボンネット

 

 

 

フクシア

アナベル スタッブズ

 

 

フクシア 

ワッセルニック

 

 

 

 

これから、札幌もユリの花やムクゲなどの迎え

様々な花を楽しむことができそうで嬉しくなってしまいます♡

 

皆さま、暑い日がまだまだ続きますので、お身体ご自愛下さい。

 

最後までご覧になっていただき

ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)