こんばんは。

ブログにお立ち寄り頂き

ありがとうございます。

 

今回のはじめのお花は豊平公園緑のセンターで見たなしの花です。とても可愛らしい花をたくさん咲かせていました。

 

 

 

 

3/9日、長沼でみたオオハクチョウ

 

 

 

 

 

 

 

同じく長沼でみたオジロワシ

 

 

 

 

 

この写真も3/9日 ハイタカ

 

 

残念なことにはっきりと姿を撮ることはできませんでした。

 

 

 

 

3/23日  大温室の中にいたヒヨドリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

椿の花の花粉が嘴についていて温室の中を移動しながらとんでいました。大温室の窓が開いていたのでそこから温室の中に入ったようでした。

 

 

 

 

中温室のハーデンベルギア

 

 

 

雑間雑種  初黄

 

 

こちらは昨年、撮影したものです。

 

 

ヤブツバキ系  さつま紅

 

 

 

 

ヤブツバキ系 絵日傘

 

 

大仙が見頃を迎えていました。

 

 

天美白

 

 

ヤブツバキ系  光源氏

 

 

 

 

ヤブツバキ系  タイニースター

 

 

 

 

 ハナモモの花です(⑉• •⑉)💞 ̖́-‬

 

 

 

 

 

先日、アメンバー限定記事に書きましたがパソコン上で石黒花園さんが3月末で閉園という新聞記事をみて3年前からクリスマスローズの花でお世話になっている石黒加園さんが閉園されるとのことで寂しさを感じていた私でした。一昨日、石黒さんにLINEにてご挨拶したところ、記事をみてご本人が春という事は正しいのですが、閉園はちょっとニュアンスが違っていてハウスを取り壊すのがこの春ということで文面を見てびっくりされたとのこと。今年残った株が結構あるようなので露地植え&ポットのまま雪の下にして来春4月中旬から販売できればと考えられているようでいつも見ていた時期とは少しずれますが、また来年もクリスマスローズの花を見れることを嬉しく思いました。今年は、仕事が忙しくてお邪魔することが出来ずにいたので来年の春を楽しみに待ちたいと思います♪

 

 

 

石黒花園では多くのクリスマスローズの花を見せてもらいすっかり魅了された私です(⑉• •⑉)💞 ̖́-‬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年2月に撮影したものです。

ご覧になって頂けると嬉しいです。

 

 

 

こちらが2023年2月に撮影したものです。

 

 

 

 

この動画は初めて石黒花園さんにお邪魔した時のものです。カメラではなく始めはiPhone6とジンバルで撮影したものです。

 

 

 

最後までご覧になっていただき

ありがとうございました(*^^*)

 

良い休日をお過ごしください♪

私も、明日はゆっくり自宅で過ごしたく思っています。

ご訪問、ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)