こんにちは。

 

ブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

まずは、京極町でみた季節外れの向日葵畑です。10月9日に撮影したものです。

パソコンの壁紙にもなりそうです♡

この時期に畑いっぱいの向日葵は思いがけず笑顔になってしまいました♪

 

 

私だけではなく車を止めて向日葵の写真に撮られている方もいました。

 

 

向日葵畑から眺めた羊蹄山。

 

 

京極町のふきだし公園です。

 

 

 

 

 

 

月モードで緑色に変えてみました。

また、違った感じに見れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

羊蹄山の麓からのミネラルを含んだ水が流れこむ池

月モードで青く変化をさせています。

 

 

通常の池はこんな感じです。数羽のマガモの姿がみられました。

 

 

久しぶりに見たキセキレイの姿。

 

 

 

 

つがいなのか、2羽のカワガラスの姿も見られました。1年振りです。昨年はもっと紅葉が進んでいた時期にみかけました♪

 

 

 

 

池の全容としてはこのような感じになっていて、1年中何かしらのカモがいる場所でもあります。

 

 

今年の2月には、ヒドリガモの姿が見られました。

 

 

 

 

2023年2月雪景色の羊蹄山

 

 

今年、ジャガイモの花が咲く時期に見た羊蹄山です。

 

 

今日は青空が広がる札幌のお天気です。

天気が良いと心も弾みますね。やらなければならない用事を片付けてしまいます。

 

このブログには載せていませんがiPhone14でも写真を撮ってみました。以前私はiPhone6と7を使っていたことがありましたがいまのiPhone14の画質の美しさには正直驚いてしまいました。

こんなに綺麗に撮れてしまうんだなぁと…

 

ブログはパソコンで書きますが動画はandroidを経由していれているので私にとってはそちらの方が慣れていて使いやすいということもあります。近いうちに、iPhoneからも投稿してみようかなと思っています♡

アメンバーさんにはもう水汲みはいいかなと話していましたが、ポリタンクにひとつ天然水を汲んで帰ってきました(笑)

 

ブログにご訪問ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)