こんにちは。

ブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

季節は今年の5月

札幌市清田区平岡にある平樹芸センター

愛称 みどりーむの桜の花です。

 

 

 

サトザクラの普賢象と同じくサトザクラの濃いピンク色の桜が関山

 

 

 

 

どちらの桜も華やかな感じです。

思わず「わぁ、可愛いな」とつぶやいていました♡

 

 

 

 
 

 

清田区には平岡公園があります。

ここでは、野鳥撮影に来ている方々が多いです。広い園内には山野草も咲いていますし春には梅林を楽しめる場所でもあります。

 

いままで聞いたことがない高い澄んだ声の囀り声が聞こえてきました。

オオルリでした♪

こちらも今年初めてみた野鳥でした。

 

 

オオルリは木のすごく上のほうで鳴いているんです。

いちど、聞いたら耳に残る囀り声。

囀り声が聞こえてくると

それを目安に探すことができました。

 

 

そう、何回も出会うことはないのでいい機会に恵まれました♡

 

 

 

 
 

 

オオルリを近くから眺めているヒヨドリの姿♪

 

 

豊平区羊ヶ丘の森林研究所

桜とエゾヒヨドリ

 

 

 

今朝は久しぶりに爽やかな朝でした。

 

ここ暫く30℃を超える日々でしたが今日を含め2~3日は30度をこえる日がなさそうなので

快適に過ごせそうです♪

 

少しずつですが

秋が近づいて来ているようです🍁🍁

 

ご訪問ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)