TODAY'S
 
道を切り拓く

 

開幕まであと一ヵ月となったパリ2024オリンピックは、32競技、329種目が行なわれ、約一万人の選手が出場を予定しています。
 

日本選手団も約400人と過去最多の人数となり、様々な競技で活躍が見込まれています。特に近年では、女性選手の活躍が目覚しく、今大会でも競泳や卓球などでメダル獲得や入賞が期待されています。
 

オリンピックの歴史をたどると、第一回大会では女性選手の出場が認められていませんでした。出場可能となった第二大会も、出場選手約1000人の中
で女性はわずか22人と、女性にとって開かれた大会とは言えませんでした。
 

そこから約130年の歴史の中で女性選手は増え続け、2021年の東京オリンピックでは、女性選手の比率が48.7%と男女比がほぼ同等になりました。ここに至るまでには、道を切り開いた多くの先人の功績があるでしょう。
 

今は当たり前になっていることも、そこに至るまでの過程があります。私たちもそうした歴史を知ることで、その意義を再確認できるのではないでしょうか。



【今日の心がけ】

物事のルーツを知りましょう
出典:倫理研究所 職場の教養2024年6月号より引用

 

↑タッチで別サイトへ↑

 

 私の個人的な感想

 

ルーツって辿っていくと興味深い内容が次々と出てきて楽しいのですが、興味のないことはすぐに忘れちゃうんですよね…。私の中のその最たるものが『スポーツ』で、何回知っても聞いても教えられても忘れてしまいます。

 

一方で、好きなことはどっぷりと浸かってしまい、結構な時間とお金と労力をかけても苦になりません。これのちょびっとくらいをスポーツネタでも発揮して、きちんと自分の知識として頭の中の引き出しを増やしていかなければなりませんね苦笑

 

頑張ります。

 

 さて朝礼では。

 

今日はオリンピックネタですが、スポーツが得意なら私の感想とは真逆で話してみましょう。「スポーツは好きでルーツを調べるけど他は興味ないから興味持ちたい」みたいな。

 

または自分の仕事のことに全振りして、「創業からのルーツを調べて仕事に役立てたい」みたいな話でもしてみましょう。

 

 そのまま話せるスピーチを配信中

 

職場の教養を導入している某サービス業の会社で15年間勤務していました。

 

その15年間で得たノウハウを元に、自分の話したこと、ほかの人が話していたいい話をまとめ、そのまま話せるスピーチ風にして紹介しています。

 

でもそれってサービス業の会社で
話してた内容でしょ?

 

と思われるかもしれませんが、noteでは業種、性別、年代を問わず誰でも話せるような内容に変えています。ですので、

 

・職場の教養を読んでも感想が思いつかない
・朝礼当番の日が憂鬱
・そのまま読み上げるだけで終わらせたい

 

という方は読んでみて欲しいです。