ホットケーキミックスで簡単に焼きたてパン
ホットケーキ大好きなのに、それ以上の美味しさ・・・
バナナとkiriの相性が最高
違う日にはウインナーととろけるチーズのと、バナナを生地じたいに練りこんでみたよぅ
見た目酷いけどねぇ~
人にあげるわけでもないけんおっけっけ~
パウンド型にせんほうが外がカリカリやった
手前はバナナので、練りこむとふわふわのみになって違う食感ですた
混ぜてオーブンにおまかせやけん楽
ごはんものでは
お次はキャベツのあえものと思いきや・・・
まずキャベツ茹でる段階で、柔らかいのしか食べれない人がおるので
すっっっごく茹でた
茹ですぎた
あえものどころじゃない
あえようもない、むしろこれ何?ぐらいズバリ茹でられてたでしょう
一応絞ってみたところ、なんか形ができたくらいまるまった
何これ・・どうしよ・・・
ブイヨンで最後の方煮とったけんスープ的なのは捨てずにとっといたけん
まじよかったーーーー
そっからスープに出戻り
えっっ・・・
けどこれ離乳食できた
必要ない・・・
まじあせるw
さきちゃ~~~~ん助けを呼んだーーー
なんとかしてもらおうと体調悪いのにお願いした最悪な妹
なんか、失敗の責任をなすりつけたかのように思えたぜぃ・・・
話し合いが始まった・・・
「これは・・・、豚肉をオブジェのようにして・・・ソース的なものにするか・・・?」
!!!!爆笑!!!!めっちゃうけたww
気を取り直して「いや、豚肉は硬くて食べれんかも・・・(どんだけ?!)」
ということになり、やっぱりスープか・・・
「トマト・・・入れる・・・?」とサキちゃん思いついたー!
それしかない
完璧スープ。
「・・・えっ!!スープ&スープ」
もうこの時点でお味噌汁もスープとして扱っとったw
でももうスープ&スープにするしかなかったw
あえものの予定だったんで、クレイジーソルトで味付けされてる状態
おまけにブラックペッパーたっぷり&ナツメッグ入り。
そっからのスタート
トマトとナツメッグ投入(2回目)
グツグツ・・・
味を調えてもらった結果、多国籍スーーーーーープ
異国の味の出来上がりぃ~~
ハーブのスパイス強
あえもの離乳食
多国籍スープ
離乳食からの脱出に成功
スープ&スープでいただきましたぁ
次の日は、サキちゃんと一緒に、茶碗蒸し・わかめと長ネギと豚肉の炒めもの・揚げ出し豆腐作った
揚げ出し豆腐手こずったな~
揚げるのむずかしかったけど、つゆも作って大満足の一品ですたぁ
ホウレンソウとインゲンの天ぷらも添えていーかんじやったー
ダシをとった椎茸は茶碗蒸しに、昆布は千切りにして
ポン酢作ってた残りに醤油と唐辛子足して、浸したらうまーーー
無駄なく使用できて自己満足
それより
ワカメの炒めものはめっちゃ美味しくてお気に入り
醤油とお酒だけでめっちゃ簡単すぎてやばい
そんなこんなで、たまにごはん作ってるけど
忙しくてゆっくりブログ書けずやっと書けたぁ
記録に残せてよかった
ららば~い