2009年、創立125周年を迎えたBVLGARI。
その記念事業の一つとして、全ての子供が子供らしく生きる
事が出来る「子供の権利」の実現を目指して活動するNGO
「SAVE THE CHILDREN」をサポートする世界的な募金プロ
ジェクトを展開しました。
本多玲奈オフィシャルブログ「LEINA'S BLOG」Powered by Ameba-F1011447.jpg

具体的には、SAVE THE CHILDRENが行う「REWRITE THE
FUTURE」キャンペーンに対して900万ドル(約8億3700万円)の
寄付を達成し、また同団体への3年間の支援継続を発表した
そうです。

そして今年は、9月より発売開始されている「BVLGARI SAVE
THE CHILDREN」リングを発表。
本多玲奈オフィシャルブログ「LEINA'S BLOG」Powered by Ameba-F1011505.jpg

BVLGARIのアイコンとして有名な「B. zero1」のデザインを
シルバーとセラミックで表現したもの。
シルバー・ブラック・シルバーのスタイリッシュな色合わせが
とてもかっこ良いデザインに仕上がっています。
内側に彫られた赤いSAVE THE CHILDRENのロゴマークも
アクセントになっています。

価格は44,100円(税込)で、そのうちなんと8,400円がSAVE
THE CHILDRENに寄付されます。

1つの企業が行う寄付としては、とても高額です。
子供達の未来へ向けたBVLGARIの熱い思いを感じずには
いられませんよね。

この寄付金は、去年に引き続き、紛争地域の子供たちに
質の高い教育の機会を与える為の包括的な支援に使われる
そうです。
ちなみに指輪1つ分の寄付で、鉛筆ならば2,333本、
本多玲奈オフィシャルブログ「LEINA'S BLOG」Powered by Ameba-F1011452.jpg

本ならば35冊、
本多玲奈オフィシャルブログ「LEINA'S BLOG」Powered by Ameba-F1011453.jpg

ヘルスエデュケーションキットならば8セット、
本多玲奈オフィシャルブログ「LEINA'S BLOG」Powered by Ameba-F1011454.jpg

を買う事が出来るそうですよ。

また、このプロジェクトへは、ベン・スティラー、スティング、
ロナウジーニョなど多くのセレブがサポートの意思を表明
しています。
ちなみに手前の写真パネルに写っているのはドラマ「ゴシップ
ガール」のブレア役でおなじみのレイトン・ミースター。
本多玲奈オフィシャルブログ「LEINA'S BLOG」Powered by Ameba-F1011451.jpg

先日お邪魔させて頂いたパーティーでは、このプロジェクトに
関する様々なプレゼンテーションを、素敵なキャンドルのアート
や音楽と共に楽しませて頂きました。
本多玲奈オフィシャルブログ「LEINA'S BLOG」Powered by Ameba-F1011461.jpg

本多玲奈オフィシャルブログ「LEINA'S BLOG」Powered by Ameba-101126_184800.jpg

(次記事へ続く)