ホテルハレクラニとアウトリガーの前に広がるカヴェヘヴェヘビーチ。
カヴェヘヴェヘとはハワイ語で「除去」を意味する言葉だそう。「聖なる海」と呼ばれ、古代のハワイアン達が病気や痛みの治癒を目的に水浴びをしていたパワースポットです。
海底から湧き出た淡水と海水が混ざる場所なので水が透明でなんとなくひんやり冷たい感じ?
ハレクラニのプールも素敵キラキラいつか泊まってみたいなぁおねがい

こちらはお馴染みのアラモアナビーチの夕焼け。カヴェヘヴェヘへ行った次の日にパークをランニングして、夕焼け見て、また走り始めてそろそろ帰ろうかという時に、、、
派手に転んで右手を負傷しましたえーん
右手を受け身にして転んでしまって、あまりの痛さに芝生をゴロゴロ転がって、激痛に耐えかねて何度もうずくまりながら、泣きながらなんとか帰宅しましたえーんもう、本当に痛かったえーん
アイシングと湿布をしたけど、パンパンに腫れましたガーン今は少し腫れが引いてきてるのでとにかく安静にして、早く治さないとアセアセ

来月からはホットストーンとロミロミの授業が始まります。マラソンもあるのでそれまでにはなんとかアセアセ

帰国まで1ヶ月を切った今、自分の不注意でこんなケガをしてしまうなんて、しかも大事な手を負傷してしまうなんてショボーン我ながら情けないショボーン

またカヴェヘヴェヘに浸かりに行かねば!

レイメリア 三輪久美子ハイビスカス