とっても寒くなりましたガーン

本日は(書いてるのは木曜夜)会社の忘年会でタクシー代わりに張り切って運転です笑い泣き

そんな合間時間に書いてますが。。。本当寒いネガティブ

さてお知らせでございますドキドキドキドキドキドキ皆様も年末にかけて体調崩さないようにお気を付け下さいびっくりマーク

ジジワークショップ

❤️募集再開いたしました❤️

アップ対面受講&オンライン受講(新設)アップ

そして新たに

オンラインの募集も開始します❤️


今回メジャンセの予定でしたが、ジジ先生とお話ししてる中で、ひょんな事からエンタオムリの話がでまして、、、

ジジ先生は何と‼️

エンタオムリを約2年研究していたそうです爆笑


『去年のベリバカから(約2年)研究して先日の日曜にようやく一区切りついたのよね〜愛


と言われw


えっ⁉️

一曲の研究に2年の歳月‼️❓


まずそれでびっくりwそして


『エンタオムリは私の中で1番難しい曲』


とジジ先生に言った所、


『そんな事ないですよ‼️』


と言われまして。。。笑い泣き

いやいやそれはジジ先生だから。。。と会話しておりましたが、そこには2年研究したからこそのちゃんとした理由がありました!!


ジジ先生が昨年のベリバカのワークショップがきっかけで研究し始め足掛け2年。

まぁジジ先生の研究って言うんだから聞いてただけでもワクワク笑

とーてー私では疑問にさえ思わない領域に進んでいくんですよねお願い


ジジ先生からも、音楽家の方や色々な方の見解や約2年エンタオムリを研究してきた内容をお伝えできれば、レイラさんのように


エンタオムリ難しい


と思ってる方に、違うヒントをお伝えできるかもなので、ワークショップでやってみましょうか?❓


となり、直近ではございますが内容に若干の変更をさせて頂きました✨アップアップアップ


WS1の基礎ではメジャンセMashaalを❗️(ベールサガット使用)


WS2の振付ではEnta Omriを❗️

(ベリバカ時は前奏のみでしたが今回は歌をドキドキ


約2年‼️あのジジ先生が研究し、つい最近ひと段落ついた(出来立てホヤホヤw)エンタオムリをみんなで踊ってみませんか??


自分で振付た方も、他の先生の振付の方も、マカームの変化等もお話頂けながら実践として動いていきますので、表現の変化をつけたり、自分なりのスパイスを入れるにもオススメのクラスになりますおねがい


こちらにてワークショップ会場の変更のお知らせもさせて頂きます。


★旧   愛知県体育館

       ⬇︎

★新  IMY会議室9


https://kaigi-nagoya.com/

と変更させて頂きます。お間違えないようよろしくお願い致します!


気になる方は是非お気軽にお問合せくださいラブラブ


そして

コンペ枠・ハフラ枠1組・観覧も募集です!

お友達とお誘い合わせの上是非ご参加下さいドキドキ




2023114

Mujauharat vol3 Show & Hafla


場所 ライオンリミテッド栄

観覧 4500円(当日ワンドリンク)

同日観覧料金は500円プラス

コンペ.ハフラ.ショー観覧込み


時間  

開場 14:00 

開演 14:30予定


SHOW  18:00予定

コンペによって時間変更アリ👏


Guest 

ZIZI (東京)

Sanaa (名古屋)

Karam Farghaly(エジプト)

MINORI (半田)

Salome (名古屋)


⬇️お申込みはこちらからどうぞ⬇️