心を鎮める場所 | とりきちTagebuch

とりきちTagebuch

ドイツ・ベルリンから鳥好きの とりきちが、
一緒に暮らす鳥達、家族、ドイツの鳥事情を日記につづります。

 

こんばんは、とりきちです。

 

10月に入り、スタッフの長期休暇シーズンが再び始まる関係で、梱包作業に入る日が続いています。

 

他に色々とやるべきことはあるけれど、お客さまのお荷物を滞らせることだけはしまいと、皆で力を合わせて頑張っています。

 

どのお仕事もそうですが、大変なことって突発的に起きてきますね。

 

今日もまた、心を乱されることが一つ起きましたが、頭を抱えながら、真っ先に向かったのは、小鳥たちがいるケージです。

 

 

覗き込むと、ゾフィちゃんが、換羽の始まりで少し辛そうに、落ちないブランコで休んでいました。

 

こころなしか小さく見えます。

 

その横には、これまた絶賛換羽中のおっちゃんが、悲愴感たっぷりに付き添っていました。

 

がんばれ、とりきちも頑張るよ。

 

嬉しいときもそう、悲しいとき、大変なときもそう。

 

いつも、とりきちは小鳥たちのケージに向かい、心の中で話しかけるのです。

 

頭を抱える案件、明日には解決しますように。

 

 

ゾフィちゃん早く元気になって!

という方は、

ぽちっと応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

10月より月曜日~木曜日

の営業日となりました。

お待たせしないよう頑張ります。

 

 

 

 

ついにオープンしました!

とりきち横丁札幌店情報はこちら!

 

鳥の一時預かりボランティア組織

BIRDSITTERS