ぴよぴよスーパーマーケット | とりきちTagebuch

とりきちTagebuch

ドイツ・ベルリンから鳥好きの とりきちが、
一緒に暮らす鳥達、家族、ドイツの鳥事情を日記につづります。

 

アルテ・ナショナルギャラリーにて

 

おはようございます、とりきちです!

 

週末の土曜日は、息子ぴーちゃんと美術館めぐりをしてまいりました。

 

お目当てのペルガモン博物館は長蛇の列で諦め、その代わりに入った、お隣のアルテ・ナショナルギャラリーでは、ドイツの著名画家の絵がずらっと並び、母も久しぶりに感情豊かになれた気がしました・・・

 

が。

 

肝心の息子ぴーちゃんの心に響く絵はほとんどなく、目を輝かせたと思ったら、裸体像だったりして(笑)、5歳からの情操教育は早すぎたのかと思った次第です(´□`。)

 

 

その後、ベルリンの観光名所をお散歩し、お土産やさんの前に置かれた、お疲れ気味のテディベアたちとパチリ📷

 
さらに足を進めて入ったショッピングモールで、素敵な自転車との出会いがあり、急きょ、フル装備で購入し、帰宅しました。
 
おかげで母のお財布はスッカラカンとなりました (T▽T;)

 

 

でも、ぴーちゃんは、買ったその日に、夫と一緒に自転車の練習を始めました。

 

そして次の日曜日も、ずっとずっと自転車に乗る姿を見て、買って良かったと思えました。

 
同年代のお友達は皆、もう補助輪なしで自転車に乗れますので、かなり遅い自転車デビューです。
 
それでも、ぴーちゃんが目を輝かせて何かに打ち込む姿は素敵です。
 
そして昔はベビーカーに乗って、絶対に歩こうとしなかった坊やが、母をぴゅーっと追い越して、先に進む姿に思わず涙したのでした (TOT)

 

***

 

デートの最中の親子の会話です。

 

ぴ:ママは、とりきち横丁で何してるのー?

 

と:小鳥さんのご飯とか用品とかいろいろ販売してるんだよー

 

ぴ:・・・・スーパーマケット??

 

と:( ̄□ ̄;)!! そ、そう!

小鳥のスーパーマケットだよ!

あはははヽ(;´ω`)ノ

 

言われたときは驚いたのですが、よく考えるとその通りで大笑いしまいました!

 

いっそのこと、とりきち横丁の名前を、ぴーちゃんが大好きな絵本にちなんで、

 

「ぴよぴよスーパーマーケット」

 

にしたらいいかも♡ と思ったほどです。

 

とーっても分かりやすくて、可愛い名前ですよね。

 

鳥さんたちのためのものが何でも揃っているお店、目指したいです。

 

週末、ほんわかと過ごすことができたのも息子ぴーちゃんのおかげです。

 

月曜日からは、いろいろと忙しくなります。

 

皆さん、良い1週間となりますように!

 

 

とりきち横丁改め、

ぴよぴよスーパーマーケットいいかも!

という方は
ぽちっとブログを応援ください♡

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

 

 

只今、抽選選考中です!

もうしばらくお待ちください。

 

 

半熟キビ穂、絶賛販売中

乾燥後にお届けします

 

 

2018年9月29日オープン!

とりきち横丁札幌店情報はこちら!

 

関東地区メンバー顔合わせ会9/23(日)実施!

概要と、お申込みフォームはこちらです。