アレルギーは避けるものじゃなくて、治すもの♪ | 教えるを仕事に!身体と心のインストラクター

教えるを仕事に!身体と心のインストラクター

海と癒しのおうちサロン【Lei aloha】

自分を癒したい、人を癒したい全てのかたへ

★ISD個性心理学★キャラクトロジー心理学★ハワイアンアロハタロット/やまと式かずたま術
★リンパ★ヘッド/よもぎ蒸し/レイキヒーリング

実はうちの子

犬アレルギーで

 

先日ペットショップにワンちゃんを見に行った時も

 

最初は怖がって

さわれなかたけど

段々慣れて、かわいい~♪って触り始めて

 

しかし!!!

1時間30か2時間くらいしたら

目のかゆみを訴え始め

そこから目をかくから

充血して目がはれちゃってあせる

 

犬アレルギーなのは知っていたし

目薬も持って行ってたので

目薬をさせば赤みも腫れも引いてきて・・・

 

 

しかし、ワンちゃんを飼う

お世話をする

家族として迎え入れるとなると

心配で

 

何が一番大切なのか

分からなくなってきてて

 

 

そんな時

救世主あらわる!!!!!!!!

 

 

キャラクトロジーマスターつながりでもある

ポチの家  http://www.pochihouse.net/佐藤妙子さん

 

 

朝から私の不安や質問をたくさん聞いてくださって

 

その1個1個を答えてくださって

本当にありがとうございます!

 

妙子さんのおかげで、スッキリ爆  笑

元気もワクワクも復活です(笑)

 

 

その中でも本当に心に突き刺さった一言

「アレルギーは避けるものではなく、治すもの」

 

正直、子供のことを考えると

飼うことを諦めたほうがいいのかと

本気で悩んでいて

 

でも、新しい家族を迎え入れるという

家族でのチャレンジにワクワクを感じながら

どうしていいのかわからなかった私を救ってくれました

 

今年は、本気でアレルギーを治すぞ~!!!!

 

ペットのスペシャリストの妙子さん

ぜひぜひ、ホームページ見てみてくださ~いドキドキ

 

今回のこのプロセスも

やっぱり意味があるな~と感じました♪

妙子さんをすすめてくれた吉田美穂さん

 

 

にも感謝です

いつもありがとうリボン

 

 

この後ろ姿がたまらん虹

 

 

 

Lei aloha 講座やサロン予約はこちらからどうぞ♪