こんにちは。

 

 

あ・・あ・・・

あっつかったです。

 

暑い~~~

ヾ(;´▽`A``アセアセ

 

いやあ、でもまだ

梅雨入り前なんですよね。

真夏が怖い。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

 

昼間、仕事の合間に

窓の外を見て

ギラギラしている陽射しが

もう怖い。

 

 

このところ書いてますが

アスリートでもないのに

私は

肉離れを起こしまして

鎮痛剤を服用しながら

勤務先へ通っています。

 

 

整形外科の先生曰く

「水分不足も

筋肉には良くないです。

水を意識して摂ってください。」

 

 

 

 

え?水分不足?

 

 

 

 

「そうだよ。

コーヒーやジュースは

水じゃないよ。

きちんと水を飲むこと。」

 

「いっぺんに飲むのではなく

こまめに

少ない量を飲む方がいいよ。」

 

 

 

わかりました。

 

 

 

 

水分不足が

肉離れに良くないって

そうなのねーーー

気を付けよう。

 

ビールは飲むけど

あれは「水」じゃ

ないですもんね。

(;^_^A

 

 

 

 

 

喉が渇いていなくても

こまめに

ふたくちくらいの量を

飲むのがいいんですって。

 

もう足がつったり

肉離れは嫌なので

水筒を持参して

こまめに水を飲んでいます。

 

 

 

 

 

退勤するとき同僚が

「貴子さん、時間ある?

聞いて欲しいことがある。」

 

「お茶しない?

おごるから。(*^-^)ニコ 」

 

 

あ、はい。

わかりました。

(こういうお誘いは

断れない。)

 

 

 

 

 

で、同僚から色々と

聞きましたし

話しもしました。

(承諾を得ていないので

内容は

SNSに書きません。)

 

 

不思議ですね。

 

 

 

 

 

別に、肩から

「お悩み聞きます」

とか、たすき掛けを

しているわけででもなく

副業やブログことは

今の職場では

誰にも言っていない。

 

 

それなのに

転職しても

派遣先が変わっても

なぜか

なぜか

周囲の誰かが私に

何かを相談しに来る。

 

 

 

聞くことはできる。

 

 

彼女らは

解決策はぼんやりと

内側に持っていて

確認するように

誰かに言いたいのかも

しれないし

 

誰かに愚痴を言ったり

嘆いたり

怒ったりすることで

自分のココロの安定に

役立つのかもしれない。

 

 

ベラベラ他人に話されても困るし。

 

 

 

 

 

でも、私は

自分で言うのもなんだけど

クチは固い。

死んだハマグリだと

いつも言ってます。笑

 

誰にも言わないよ。

 

 

 

 

 

 

とことん聞いたら

彼女は少し明るくなり

帰っていきました。

 

また明日ねえ(^O^)/

 

 

 

 

 

 

で、帰宅して

お風呂に入り夕飯を作り

落ち着いてテレビを点けた。

 

所さんの

「笑ってコラえて!」で

日本テレビの

新人アナウンサーたちを

追跡取材している映像を拝見。

 

 

 

 

アスリートたちに

競技後のインタビューを

するというもの。

 

 

 

 

ああ、難しい。それは難しい。

 

 

 

私は、聞くことは得意だが

聞き出すことに関して

得意というわけではない。

 

 

 

 

 

インタビューをするというのは

まず相手のことを

事前によく調べておくとか

空気を読むとか

相手だって

聞いて欲しいことがあるから

それをきちんと掴むとか。

 

 

 

 

何よりも

相手に対する敬意も大事だ。

 

 

 

自分のほうが目立とうとか

得しようと思って

話しを振っても

相手は本音を話さない。

 

 

難しいですね。

 

 

私が天才だと思うのは

黒柳徹子さん。

話しを聞くお相手に

とても興味を持って

好奇心と敬意の両方で

うまーく聞き出していく。

 

 

緊張している

新人アナウンサーたちに

画面のこちらから

エールをお送りしました。

(^O^)/

 

 

 

 

 

これからが楽しみです。

by視聴者

 

 

 

 

 

 

 

女子バレーの日本と韓国戦も

チャンネルをこまめに変えながら

観ていました。

ストレート勝ちなんですが

でも、点数はけっこうせっていて

韓国も強かったですよ。

 

画面のこちら側から

大きな声で応援してました。

いいですねえ。

観てるだけでスカッとしますね。

スポーツは。

注)やらないけど。

ひとりごとランキング
ひとりごとランキング