こんにちは。

 

お休みの日曜です。

嬉しい。

 

何が嬉しいかって

土曜の夜ですね。

明日も休みだと思うと

ココロに余裕が出る。

 

日曜の夜の憂鬱さが

待っているけれど

今はゆったりできる。

幸せな時間です。

 

 

朝、所ジョージさんの

「所さんの目がテン」を拝見。

あの三陸鉄道が特集でした。

 

大震災後に速やかに

復旧できたのは

電気ではなく

ディーゼルで動いている

列車だったからということ。

 

電線のない風景は

映像でも楽しめますが

私は

ディーゼル車のエンジンの音が

電気とは違ってて

ノスタルジックで好き。

 

 

 

 

でね

 

青空の下を走る

三陸鉄道をバックに

流れる曲で思わず声が出る。

 

懐かしい!!!

あ・・なんだっけこの曲。

女性ボーカルの

伸びやかなメロディのこの歌。

 

 

・・・思い出せない。

 

 

 

 

 

土曜に、デパートに

派遣で行っていた頃の

仲良したちと

銀座ライオンで飲み会したんで

そのうちのひとりにLINEして

聞いてみたけど

全録機能がないテレビだから

わかんないと言う。

 

 

 

 

・・・残念。。。

 

 

 

 

懐かしい歌でした。

たぶん80年代の曲。

なんていう題名だったかなあ。

アーティストの名前も

出てこないし。。

 

 

 

 

 

で、彼女と

LINE通話でランチ飲み会。

便利ですねえ

オンラインは。

 

 

 

 

彼女は、昔々

Heartが大好きだったとか。

 

 

 

いやあ~懐かしい~

黒髪とブロンドの姉妹でしょ?

 

でもそれ

私たちが子どもの頃の

話しじゃない?

 

「ネヴァーとかいいよね」

 

きゃー懐かしいー

 

 

 

 

私は子どもの頃

同級生たちが

ザ・ベストテンで

アイドルを観ていた頃

デヴィッド・ボウイを

MTVで観ていた。

Heroesは不朽の名作です。

 

 

 

 

で、LINE飲み会で

私がPCを立ち上げて

YouTubeでネヴァーや

ヒーローズをかけて

盛り上がりました。

 

 

 

いま流行っている

ダンスミュージックも

カッコイイけれど

メロディーラインが美しい

歌を歌ってくれる

アーティストは

少なくなりましたね。

 

 

そんな歌がいいと思うのは

トシを

取ったってことかなあ。

 

 

 

 

 

 

そんなお昼の楽しい

ひとときでした。

 

 

 

ハートとかデヴィッド・ボウイとか

ビリージョエルとか

ああ、懐かしいですね。

 

ところで、今朝の曲は

誰の歌だったんだろう。。。

ひとりごとランキング
ひとりごとランキング