こんにちは。

 

 

出勤前に

「めざまし8」で

草彅剛さんの

インタビューを最初だけ拝見。

HDDに録って帰宅後に

改めて観る。

そんなにナッツがお好きなのね。

知らなかった。

ドラマも面白そう。

 

日曜は林先生の番組に

木村拓哉さんがご出演。

「覚悟」を持って

仕事に挑戦している大スター。

 

ええ、SMAP世代ですからね。

彼らの活躍は

いつも眩しいです。

 

 

 

 

 

 

明日から

最強というか最恐寒波が

やってくる。。。

 

都内も寒い。

 

そんなとき

同僚が倒れました。

(コロナじゃないですが

病名は書きません。)

 

 

で、シフト変更になり

休みだった水曜は

出勤になりました。

・・・

水曜は寒いから

布団にくるまって

ミノムシになろうと

楽しみに(?)してたのに

仕事です。

 

 

 

いや、彼女のために

もちろん協力しますよ。

 

 

しっかし

未来の予定は未定ですね。

 

 

ああなって

こうなって

きっとこうだから

ああなるだろう。

 

 

と、想定してても

変るのね~

 

 

 

でも、きっと予定が

変るって

いいことあるかも。

と、楽観的な私は

楽しみにしています。

 

 

第一、家でエアコン代が

かかわるわあ、と

覚悟してたのに

あったかい会社に

いることになりますから。

 

 

ひとついいことあった。

 

 

今年もそんな風に

柔らかく生きていこうと

思います。

 

 

 

 

 

 

ヒューマニエンスでは

腸内細菌がテーマ。

面白かった。

細菌も生きている。

生きるために宿主に寄生してる。

今晩のおかずも腸内細菌に

コントロールされているのかも

しれないとか~~なんかコワい。


ひとりごとランキング