こんにちは。

 

 

お彼岸の三連休

皆さま

いかがお過ごしでしたか?

 

寒暖差も激しく

まだコロナが街を

闊歩していますので

なにとぞ、ご自愛くださいね。

 

 

私は仕事でした。

いつもは座れるはずの

休日ダイヤの車内で

なーんと座れなかった。

はい、ママとお子さんに譲りました。

 

それだけ外出民が多かった。

 

徐々に

活気が戻りつつあるようです。

 

 

 

 

 

22日の火曜はお休みでしたが

なーんと

電力需給がひっ迫しているので

節電のお願いが

政府から出ました。

 

 

 

 

 

マジですか。

(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

 

 

 

 

 

先日の地震で止まってる

発電所があるらしい。

_| ̄|○

 

エネルギーってほんと大切。

必要なインフラです。

 

 

 

 

 

1人暮らしの私が節電しても

あんまりお役に立つか

わかんないけど

でも、こういうときには

素直に従う私ですので

 

 

 

今日は

テレビを観ないことにした。

だって暖房は譲れない。

寒いもの。

洗濯も譲れない。

 

 

 

 

 

じゃあ、電子レンジは使わず

ガスコンロのみ使用して

料理を作る。

暖房も20度設定にして

厚着で過ごす。

そして

今日はテレビを観ない。

 

 

 

これで節電しましたよ。

何か?文句でも?

(なぜエラそう。。。)

 

 

 

 

 

 

で、テレビは観なかったけど

一日中SNSを楽しんでました。

 

私はゲームをやらないので

PCを立ち上げて

ネットサーフィンしておりましたよ。

 

 

 

色んなサイトがあるんですね~

 

 

 

 

YouTube三昧で

動画を観まくってました。

 

 

 

 

 

先日書いた

ほーみーず、とか

 

「LIFE!」の

一見、悪徳に見えて

ただ貯金を勧めている男たち

とか笑

(LIFE!好き)

 

 

 

 

海外の人が絶対に理解できない

日本語シリーズ、とか笑

 

そうよね~

「行けたら行く」って

わけわかんない

日本語だよね。笑笑

これ、行かないってことだもんね。

 

 

 

細かすぎるモノマネとか笑

 

ハリウッド映画でゾンビを見つけた

父親のモノマネ、とか笑笑

(これがね、笑ったのよ)

 

 

 

 

 

 

それから

普段は見ない占い動画とか。

 

 

占いはハマるのは

おススメしないけれど

娯楽として

あるいは

自分のココロの中を

整理するのに

利用されるといいかと。

 

 

 

 

 

 

で、今日見てて面白かったのが

タロットリーディングの

 

MARIA ORACLE

 

でした。

 

 

 

 

彼女のね話術が面白くて

笑いながら観てました。

 

 

気付くと長くなっちゃうらしく

話しもどんどんズレたりして

でも・・・

私には当たりました。

思い当たること満載でした。

 

 

 

 

 

 

SNSって凄い。

 

 

テレビも頑張らないと

大変でしょうねえ。

 

 

 

厚着モコモコ状態で

パソコン見ながら

コーヒー片手に笑っていた

一日でした。

 

 

 

そんなこんなな

私のブログにお付き合い頂き

ありがとうございました。

(^O^)/

 

 

 

 

 

 

明日からまたお仕事です。

ほんとは家にずっといたいけど

そうもいかないしね。

仕事があるなんて有難い。

頑張って働きますよ~


ひとりごとランキング