こんにちは。

この素人のひとり言ブログに

お越し頂きありがとうございます。

 

 

ひとり言なんで

「酷いことを書いている!怒」

と、カチンときたら

謝ります。

 

どこかの誰かを

攻撃し貶める意図はありません。

カチンとする文章があれば

ご容赦願います。m(_)m

 

 

 

世界的デザイナー山本寛斎氏が

光の世界へ逝かれました。

私が山本寛斎氏を初めて知ったのは

大好きなデヴィッド・ボウイの

衣装を担当されたということ。

 

 

自由でおおらかで

色彩感覚がずば抜けていて

新しいことにいつも挑戦されていた

魅力的な方でした。

 

 

 


偉大な天才が宇宙に還りました。

 

心よりお悔やみ申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今の地球の人類は

正体不明のウイルスに

振り回され恐怖に陥り

 

自分が居住していない

他の地域の人々に対し

不信や反感を覚え

 

ウイルスに感染した人や

自分の価値観と

合わない人を排除し

 

 

一部の自分を愛してくれる

人のみを受け入れ

狭いフィールドで

生活することを好む。

 

 

 

 

 

 

私はふつーの地球人ですが

いまの地球を見て宙を見ると

ああ、宇宙に帰りたい。。。

と心底思ったりする。

 

 

幼い頃の昔から

なぜかここ(地球)じゃなくて

宇宙に還りたかった。

はい・・ひとりごとです。

根拠ないです。妄想です。。

 

 

 

 

 

 

 

 

未来は

ひとつじゃない。

 

 

数えきれない多くの

未来が存在していて

今、この自分が選択した

些細なことが

自分が存在している

未来に大きく影響していく。

 

 

 

 

 

 

 

あの道を曲がるのか

あの電車に乗るのか

あの人に連絡を取るのか

 

 

あれを食べるのか

あそこに行くのか

それを着るのか

それを作るのか

 

 

あれを読むのか観るのか

あれを買うのか

あれを売るのか

・・・euc

 

 

 

 

 

些細な選択ひとつで

未来は大きく

変わってきてしまう。

 

 

 

 

 

だからこそ

無防備になーんとなく

言動をするのはもう止めて

 

今この瞬間に

未来の最高の自分が

存在できるよう

些細な選択を

大切にしていこうと思う。

 

 

 

 

 

 

それによって

今の何かを失うかもしれないし

今の環境がガラッと

変わるかもしれない。

 

 

 

 

それさえ自己責任で

些細なことを選択するのを

大切に大切に

生きていくことが

自分だけでなく

家族や周りの人々を

幸せにしていくのなら

 

 

 

面倒なようだけど

日々の選択に

気を付けていきたいと思う。

 

 

 

 

そんなひとり言。

 

 

 

結局、どんな結果が待ってても

誰も責められない。

どんな道を歩もうとも自己責任。

昔は、社会や家族の束縛があって

誰かのせいに出来た。

今は違う。

今の自分が気に入らないなら

過去の自分の選択の結果なのよね。

今からでも些細な選択を大切にしよう。

注)これ、自分自身に言ってます。


ひとりごとランキング