こんにちは。

 

 

手取りが数万減った

派遣OLの貴子です。

 

・・・30万なんて言わないから

5万頂けると生活するのに

有難いんだけどな。。。

 

はい、ひとり言です。

 

 

 

 

 

 

私が住んでいる東京では

緊急事態宣言が出ます。

 

いまNHKニュースの

小池都知事の緊急会見を

観ています。

 

 

 

 

明日は、生まれて初めての

緊急事態宣言です。

緊張しながら観ています。

 

 

あ、でも都知事の話しを聞いてたら

今までの自粛とあんまり

変わらないみたい。

自粛に「題名」が

出来たんですね。

 

 

 

 

年末の重大ニュースになる映像だ。

 

 

 

 

 

下の写真は、

赤坂氷川神社。

近所に住んでいた勝海舟が

しょっちゅ来ていたお宮。

 

 

 

 

 

 

「世間は生きている。

理屈は死んでいる。」

という、勝海舟の言葉を

ワイドナショーで

松本さんが仰ってました。

 

 

まあ、凄い。

これ、深いんですよ~~

 

 

 

 

 

 

勝海舟の言葉は

大切なものは何か

と、見つめ直すことの

大切さを教えている。

 

 

まず生きている人々の

声を聴け、姿を見ろ

机上論ではないぞ、という

彼の信念が垣間見える。

 

 

 

 

 

 

 

さらにさらに、

私個人で言わせて頂くと

理屈ばかり通ると

真理が後ずさりしていく氣がする。

 

 

データだとか

前例の踏襲だとかを

最優先にしていくと

 

人間が本来持っている

叡智が引いていく氣がする。

 

 

 

 

 

勝海舟が生きていた時代より

世間様の活動は

ワールドワイドになってまして

より臨機応変に対応せざるを得ない。

 

 

ここ最近の世界情勢を観て

 

ああ、日本だけじゃなくて

世界中がひとつの転換期だな

と、思いました。

 

 

 

 

 

ひとつの国が破産するほどの

お金をかけて

このウイルス感染拡大に

向かい合う我が国。

 

 

 

 

大震災とは別の意味で

国難でもあります。

 

これをどう乗り越えていくのか

国民がみんなで

協力するしかない。

 

 

 

 

(強制じゃない。

協力したくない人々は

必ず一定数いる。

私は、それもひとつの生き方であり

協力したくなければ

しなくてもいいと思う。

自由意志です。

 

でも、困った事態になったら

国に助けを求める人々

だろうなあとは思う。)

 

 

 

 

 

コロナ感染大災害や

自然災害を通して

自給自足率が低い我が国が

これからどうしていくべきか

農業漁業林業などに

改めてスポットが当たって

いくかもしれないですね。

 

 

営業ノルマとか組織が苦手で

コツコツ毎日同じことを

自然相手に行っていく

そんな仕事に合う若者たちが

就くといいなあと思うのですよ。

 

 

 

 

諸外国は、すでに

食料の輸出を停止していたりする。

・・・なんかアフリカでバッタが

凄い数発生しているらしい。

 

 

 

 

 

 

まるで旧約聖書の

出エジプト記のようです。

疫病が流行り

川が血になり

バッタが作物を食い荒らし

そして・・・家々の子供が死ぬ。

 

 

そんな酷い国難がやってきて

王はモーゼとユダヤ人たちを

やっとエジプトから

解放する氣になったんです。

(え?なんで詳しいかって?

ええ、子供の頃から日曜学校に

通っていたから。)

 

 

 

 

歴史は繰り返すのかな。

紀元前と同じような国難に

世界中が遭っている。

 

 

 

しかし、乗り越えられますよ。

はい、信じています。

 

 

 

 

 

 

日本は小さな国です。

 

何億人もの人口を抱えるよりも

GDPでトップを狙うよりも

北欧とかブータンみたいに

国民幸福度アップを目指す

国のほうが向いているかもしれない。

注)個人の意見です。

 

 

 

 

コロナ明けには

新しい文化や潮流が

押し寄せてくるかも。

 

 

その流れに乗っていきたいな

と、ふつーのOLの

私は思いました。

 

 

 

 

 

 

 

ふっと思い浮かべる本の一行とか

有名人の言葉とか

それ重要だと思うんです。

今の自分に必要だから閃いた。

そんな直感に感謝して参考にしたいと思う。


ひとりごとランキング