こんにちは。

 

このブログに

お立ちより頂きまして

ありがとうございます。

 

 

台風24号が

とうとうやってきました。

列島を縦断するようです。

皆さま、充分お気を付けください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の話題です。

 

 

 

 

金曜日は

朝、「グッドモーニング」で

坪井アナから発表があって

松尾アナが結婚されたそうです。

はにかんだ笑顔が可愛く

幸せそうで、

ちらも嬉しくなりました。

 

モデルのKokiさんの姿も輝いてたし

勝間和代さんとか

佐々木蔵之介さんとか

オリジナルな生き方を

されている方々が拝見できました。

 

 

 

 

ああ、世の中って

なんて素敵なひとで

溢れているんだろう。

 

 

 

私は、まったくの

運動音痴で

ええ、運動神経という

神経は私には無いみたいですので

映像で楽しみます。

 

いちいちブログに

感想を書かないけれど

スポーツ特集番組は

たいていHDDで観てます。

 

 

 

武井壮さんたちが

世界マスターズ陸上の

リレーで金メダルを

取られたり

 

世界柔道も金メダルラッシュだし

バドミントンも

桃田選手が見事に復活

ゴルフもタイガーウッズが

復活でしたね。

横綱白鵬関が記録つくったし

テニスもワイワイしてた.。

 

世界バレーももうすぐ始まるし

ラグビーもW杯が来年だし。

 

 

 

 

他人なんだけど

自分の夢を乗せて

実現してくれる楽しさもある。

 

広島カープ優勝時の

広島の方々の熱狂は

観ているとこちらも嬉しい。

 

 

 

ここですよ。

 

 

知らない人だから

他人だから

自分には関係ない。

 

・・とも限らない。

 

例えばですね

誰かの結婚や出産の

嬉しいニュースを観たときに

「ああ、私には

関係ないし。。。」と

寂しくなる方もおられるかも

しれません。

 

 

広島カープの優勝では

他のチームのファンは

残念かもしれません。

 

 

 

 

でもね、

誰かの幸せは私の幸せ

なんです。

 

「今」の自分の境遇は

ちょっと横に置いて

歓びに溢れている

笑顔に共感というか

同調するというか

 

我がことのように

一緒に笑顔になって

祝福の思いでいっぱいに

なってみる。

 

 

 

 

 

いま天災のニュースや

悲惨な事件のニュースが

余りにも多いですよね。

被災地の悲しみや

被害者の辛さに

同調される方は多い。

 

 

もちろん、

お互い協力し合うことが

一番だし

寄り添って分かち合うことも

必要です。

 

 

 

 

誰かが立ち上がるのに

誰がか必要です。

 

天皇皇后両陛下や

皇太子ご夫妻が

被災地や車椅子の方の

お手をそっと取られるだけで

そのひとは

生きる気力が出てきます。

見返りを求めない「愛」ですね。

 

 

 

 

でも、正反対の出来事ですが

慶び事の同調も必要で

とても重要らしいですよ。

 

結婚や出産や

金メダルや優勝などで

喜びに溢れているひとの

映像で自分も嬉しい思いに

満たされてみる。

 

 

 

だって

他人事じゃないんですよ。

 

あれは、いつかやってくる

「私」の姿だからです。

 

 

 

一緒に喜びましょう。

祝福しましょう。

 

歓び上手になっておきましょう。

そのうち自分の喜びを

周囲が一緒に喜んでくれますよ。

 

 

世界中がいつも

幸せなニュースで

溢れるようになりますように。

 

 

 

 

私たちは普段から

喜び歓び悦び慶びの話に

無頓着になりがちなほど

悲惨な話を聞きすぎています。

 

だからこそ、あえて幸せな話に

敏感でいませんか?

喜びがこちらへ来たときのために。

 

いつもお世話になっております。

クリックを頂けると有難いです


日記・雑談ランキング