まさかの半年ぶりの投稿![]()
みなさんお久しぶりです
Leiです✨
Wプロジェクトです✨
みんな元気かにゃ?
私は元気になりました✌️
今日のWはウェルネス健康のW
その中でも、
脳の健康
〜現代人はぼーっとした方が良い〜
という話
ここ数ヶ月、
花粉症だったり
仕事だったり
家の用事だったり
忙しすぎて
ブログもYouTubeもできず
良くないね![]()
だから最近
仕事の量を減らして
![]()
ウォーキングなどしながら
作家のさとうみつろうさんのYouTubeを
聴いてます
みつろうさんの動画の中で、
現代人は「ぼーっとした方が良い!」
という話を聞いて、
そうだよね、ボ〜ッとするの
大事だよね、
って
私なりに深掘りしてみた!
現代人は情報詰め込みすぎて、
脳がゴミ屋敷になっている
毎日気づかないうちに、
スマホや仕事LINEやネットやテレビ
更に外に出たら看板や広告や宣伝で
情報爆弾が降ってくる毎日
![]()
![]()
![]()
その情報ゴミ
脳内で片付けないでいたら
ゴミだらけの脳の部屋になるよね
![]()
こんな感じ
ごちゃごちゃ
ぐちゃぐちゃ
ゴミでごちゃごちゃな脳の部屋だから
どこに何があるかわからない、
だから、
重要な情報を取り出しづらくなる
🟰物忘れにつながる
![]()
![]()
![]()
現代人が認知症になりやすい原因も
このごちゃごちゃな脳みそ
って言ってるお医者さんもいる
ヤバっ
そしてごちゃごちゃ脳なら
ひらめきや想像も出来づらくなる
Oh, no!
めっちゃメンタルによくないじゃん!
メンタルによくなければ
カラダにも影響
![]()
解決するには
ボーっとするのが良い![]()
なぜなら
ボーっとすると
脳は勝手に
情報ゴミのお掃除をしてくれるのだ!
ボーっとしている間
脳はサボっているわけじゃなくて
お片付けしてくれているのね
片付いた部屋なら
何がどこにあるかすぐわかるから
こんなシンプルな
ミニマリスト部屋なら
自分の欲しいもの(情報)もすぐ見つかるよね!
と言うことは、
あれ、なんだっけ?
ってのもなくなり
脳もスッキリ
だから、
ボーっとするのが良いのです!
間違いなく脳ゴミ屋敷な私の脳
私は今からぼーっとして
掃除🧹します![]()
脳の健康はカラダの健康を維持するにも
極めて重要
みなさんも
是非
ぼーっとしてくだされ!
YouTube版も観てね!
✨課題図書✨
苫米地さんのこの本ありきの
この気づき!久しぶりに読もうと思う
脳を目覚めさせて
健康なカラダ!





