みなさん、こんにちは、

Leiです✨

 

 

 

今日は、3ヶ月ぶりの検診日

子宮体癌の手術から1年目

経過観察記録ブログです!

 

 

 

メンタル強くなった

 

最近の私のメンタルでは、

3ヶ月おきに診察してもらえるから

安心!

 

というスタンス。

 

再発したらどうしようという

半年前の怖さは

トイレに流してきました。

じゃ〜🚽

 

というか、

そんなことを考えていたら

恐ろしくて眠れなくなったので、


手放すしかなかった


と言う流れ。

メンタル強くなったって

言えるかな

🤔


 笑


 

 

採血はやっぱり慣れない

 

久しぶりの採血は緊張した。。。

 

一発目、失敗。

二発目、なんとか成功。

 

でもね、

私より

採血してくださる方


大変だよね、

 

今日も何度も謝っていただき、

私の血管が悪いのに、

と。

 

 

 

術後1年くらいから

良くなるらしい!

 

最近、アホみたいに調子が良いのですが、

先生曰く、

 

大きな手術後、

1年以上経過すると、

どんどん良くなるそうです。

 

逆に言えば、

大きな手術の後は、

回復に1年はかかる

ということ

 

目に見えない体内で、

頑張っているんだなあ、

はたらく細胞

 

 

 

血液検査の結果も良好

内診も良好

後は、細胞診の結果を待つだけ。

 

 

久しぶりの病院は、

もっと健康になろうと

逆に

元気をもらえた場所でした。



主治医の古川正義先生

ありがとうございます❣️


サイコーの先生で、

私はサイコー✨





✨YouTubeも見てね✨